※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

25wで胎児の体重が大きいと言われました。同様の経験の方、難産や帝王切開になりましたか?肥満妊婦で心配です。

25wで胎児がだいたい900gくらいと言われました!
同じく大きめと言われた方産むの大変でしたか?🥺
帝王切開になりましたか?
肥満妊婦だし難産になりやしないかと不安です😂

コメント

はじめてのママリ🔰

同じぐらいの記録みたら1087gで実際は予定日ちょうどで3650gでした。
同じ日に4000gの人も居たのですが先生曰く私の子供は頭位が大きくその方が大変と言われました😭
(4000gの子はその後普通体型になってました😳)
検診日に頭位の大きさが限界だから今日か明日か決めてと言われ誘発分娩で3日かかりました。総合病院だと帝王切開になったりもあるらしいのですが、普通分娩でした。
私自身も170あるので遺伝かなという感じですが今も大きいのでただただずっと重いです😅
周りで途中まで大きかったけど落ち着いた人も結構いるのでお父さんお母さんが大きくなければ落ち着くかもですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も170あります🥲頭は特に何も言われなかったですが、1人目も大きかったし遺伝なんでしょいうね😂😂😂

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生からお母さん大きいから大丈夫👌🏻と言われました...笑 
    二人目早く安全に生まれるといいですね🙌🏻✨
    子供は成長曲線の宙を舞ってます😅

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さん大きかったら大丈夫なんですね🤣笑
    お互い2人目は早く安全に産みたいですね🥲
    似たような方がいらっしゃったので少し安心しました🤣

    • 7月7日
ぽん🍙

最初から最後まで大きめで妊娠糖尿病を疑われるくらいの成長してた子を8ヶ月前に産んだ肥満妊婦です🤰🩷笑

経膣分娩で産めましたよ〜👶🏻
ただ時間は3人目なのに6時間47分かかって2人目より長かったですが、、🤣
予定日2週間前の38w0dで産まれ3382gでした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊娠糖尿病が心配でもあります😢💦
    経膣分娩できたんですね😭

    全然話が外れてしまいますが、1人目が週数も出生体重も全く一緒でびっくりしました🤣⚡️

    • 7月7日
ママリ

義妹が初産でそれくらいで、促進剤入れて2日苦しんで無理だったので帝王切開になっていました😭
最終的には3600gオーバーでした。
ただ、義妹は背が低くて小柄だったからかもしれないです。
母は153センチで(たぶん当時も)肥満でしたが、弟を3800gで助産院で産んでいます😂
経産婦だったのもあり、割りとすんなり生まれたみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、、初産や経産婦、身長も関係してきそうですね😂
    1人目が吸引分娩でその時より10キロ太っていてすんなり産まれればいいのですが、、、😂

    • 7月7日
こっとん

ずっと大きくて39週で3500で産まれましたー! 
下から産みましたがもう少し太ってたら難しかったかもね!と言われたのででかいと産むの大変ですよね🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下から3500g大変でしたね😂私も肥満だし、身長は高いし大きくなるのはいいけど色々不安になりました😅

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

子供が3500g、胎盤750g程でしたが痛かったし辛かったものの2時間半ほどで産まれたのでスーパー安産って言われました。
難産になると思っていましたがすんなり産まれましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛いし辛いけど時間だけ聞くと安産ですよね😅私も初産でしたが5時間くらいで吸入分娩でした😅スムーズに生まれてくれればいいですが、、、

    • 7月9日