
コメント

ちゃき
5歳の娘も反対咬合の受け口で現在小児矯正に通ってます!
有名ではないのですが、盛岡市にある村井産婦人科小児歯科がもともとのかかりつけで、非常勤ですが小児矯正もやってるということでそのままそこで診てもらってます!
マウスピース治療で初回に8万弱かかりました😭
矯正高いですよね…💦
ご参考までに〜

はじめてのママリ🔰
となん歯科に通っているんですが、矯正のスペシャリスト?みたいで料金表載ってました。
小児で50万弱かかるみたいですね...😵

さくさく
岩手県だとなかの矯正歯科が1番有名かと思います😊

はじめてのママリ🌻
となん歯科は口コミとかもいいですが、わたし的には利益重視の歯医者であんまり良いって思えません😂😂
前通ってましたが、ん?と思うことが多々あり、
別のところに行って子どもの受け口の矯正の相談したら、
3万あればマウスピース作れるけどねーって言われました!!
そこの歯医者で、まだ様子見でいいって言われのでまだ作ってませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦情報ありがとうございます!
となん歯科に通わせてるので転院しようと思います、、、😂- 7月22日
-
はじめてのママリ🌻
こんにちはー!いえいえ!なんか口コミとかめちゃ良いですよね😨
わたし自身が通ってたんですが、高いし無駄な治療や検査が多いです!めっちゃぼったくってるなーって思って歯医者変えました(笑)
載せていただいてる料金表見ましたが、、びっくりです😨- 7月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
トータルいくらかかるとか
言われましたか??
ちゃき
マウスピース治療だけなら、初回の8万弱だけで済むと言われました!
定期的な通院は保険適用らしく、受給者証で無料なので初回以外今のところ支払いなしです😊