
コメント

はじめてのママリ🔰
私も次こそは授かれますようにと願いたいです🎋🎋🎋
はじめてのママリ🔰
私も次こそは授かれますようにと願いたいです🎋🎋🎋
「体外受精」に関する質問
不妊治療をして娘を授かりました なんでそんな人と子子どもを作ろうと思ったのか?という質問はご遠慮頂けたらとおもいます こちらの勝手で申し訳ありません 不妊治療といっても人工授精までで、 来月から体外受精に切…
2人目不妊でだいぶ前から排卵誘発飲んだりしてます。 旦那がもしかしたら、来年4月?から単身赴任になるかもなのですが、今までの流れでいったらそれまでに授かれるかはわかりません。 かといって、6月から新しいところ…
今年38歳になりますが、3人目作るか悩んでます。 作るとなった体外受精です(凍結胚あり) フルタイム共働きなので、お金の面でギリギリというわけではなく。 贅沢な旅行は控えないとな〜って感じです。 夫も家事育児に協…
妊活人気の質問ランキング
ゆず
お互い授かれたら嬉しいですね?
はじめてのママリ🔰
お互い授かれますように✨✨
願いが叶いますように🎋
ゆず
有難うございます😆私も神社にお参りして願って来ます
はじめてのママリ🔰
そのうちきっと良い事あるはずです🕊✨
ゆず
今年の体外受精が成功しなかったら諦めたくないけど諦めようと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…🥺
ちなみに私もゆずさんと同世代なのでお気持ちよくわかります🥲
ゆず
赤ちゃん抱っこしてるママさん達とかみると羨ましい限りです。
はじめてのママリ🔰
わかります🥲
早く我が子をこの手に抱きたいです🥲
私も保険適用の回数が終わってしまったので次でなんとか成功して欲しいです😭
ゆず
もっと保険適用の年齢を45までにしてくれたら良いのにぃーって思う事あります
はじめてのママリ🔰
回数制限なくしてほしいくらいです😭
ちなみにもしおわかりでしたら教えていただきたいのですが…🥹
43歳までという条件があるかと思いますが、43歳までに治療を開始していたとしても43歳の誕生日を迎えた時点で、もし3回使ってなかったとしても保険は全く使えなくなるんでしょうか??
ゆず
私も余り詳しくないですが確か43まで3回使ってなくても保険適用にはならないと聞いたような
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね🥹
ネットで調べてもそこが微妙だなと思ってましたが、ママリのコメント見てたら自費になるって書いてたのを見かけたので…🥲
すみません💦
ありがとうございます🙇♀️
ゆず
こちらこそ。主人に内緒でお金貯めて45くらいに体外受精を再挑戦してみようかなー
はじめてのママリ🔰
それもありですよね👍
とりあえず後悔しないようにやれる事はやっておきたいです🥹
ゆず
私も同じです。