
45歳のパートさんが職場での態度に悩んでいます。話を聞かず急かしたり、呼び捨てにしたり、他のスタッフにくっついたりして困っています。年上で言い返せず悩んでいます。
お時間ある方お話聞いてください🥺
前職から一緒で45歳パートさんの事です!
アパレル販売です
私26歳で私の母も45歳、パートさんは私の事娘みたいなものだね!と言うのですがそれにしても酷くて。
①人の話を聞かない
私が話してる途中で遮るor急かす(で?だから?結局どうなったの?と言ってきます)
②たまに、こいつ呼ばわり
③他のスタッフがいない時はよく話しかけてくるけど他スタッフが来るとベッタリその人にくっついて話しかけられなくなる
④マネージャーが来るとべったり(若い男性(笑)
⑤上から下までガン見
①が特に困ってますがせっかちなんですかね‥?
自分が話すのは好きみたいです🙃
②はもう私(は??)って感じです🙄
③私(なに対応の切り替え😮💨)
④私(いい歳してなにしてんの‥)呆れてます(笑)
⑤私(言いたい事あるなら言えよ‥)
少し言い返したいところなんですが年上っていうのがあって言えません‥😹
- はじめてのままり(6歳)
コメント

きのこ
私はどちらというと、②〜⑤の方が気になります😅
①に関しては、なんかおばさんって大抵そうじゃないですか?笑
偏見かもしれませんが、私の母親もそんな感じで、会えば常に自分の話したいことだけをガーッて喋ってるので、それはあんまり気にならないです🤔笑
そういうおばさんは、味方につければ心強いけど、敵にするとめんどくさそうなので、波風立てず仲良くします。

2度目のママリ🔰
年齢関係なく、人との距離感や対応がおかしい人なんだと思います。
今までずっとそう生きてきた人なんでしょうね。
⑤に関しては、髪型や服装ネイルや靴に至るまで興味津々な印象ですね。
全体的にプライドの高そうな人なので、素直に聞けないだけなのかと。
-
はじめてのままり
そう言われてみれば興味持たれる事多いかもしれないです。
私がLINEのトプ画を変えると必ず変えてて偶然だと思っていたんですが、本人が変えたから私も変えてる〜!と言ってきたり、ヘアスタイルを真似てきたり(素直に真似したと言わないです)鳥肌です🥲
プライドは確かに高い人だと思います‥- 7月7日

まる子
小者に惑わされないで、自分らしくしておけばオッケー。私もパート先に、口の悪いムカつくやつがいますが、そいつの為に働いてねぇ!と思って耐えてます。
-
はじめてのままり
一緒ですね🥲
確かにそいつの為に働いてねえ!ですね!
私もそう思うようにします🥲- 7月7日
はじめてのままり
ありがとうございます✨
①あるあるなんですかね?笑
確かに敵に回すとめんどくさいタイプです、当たり障りないように接します🥲