※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タニシ
お金・保険

養育費が滞って4年経過。相手が支払いを拒否し、連絡が取れず困っている。強制執行や弁護士の利用を検討中。滋賀と高知の間の費用が心配。

養育費を払われなくなって4年が経ちました

公正証書を作って月3万の養育費と財産分与50万を取り決めましたが最初の2ヶ月だけ支払われて、あとは仕事も辞めて連絡先も変わり実家に引越してしまったので差し押さえる事も諦めていました。

公正証書などを作ったのは滋賀で、私は現在滋賀に住んでいるのですが相手は高知県の実家に引っ越したため話をしに行くこともできません。

職場もわからない、仕事をしているかもわからない、口座や連絡先もわからない状態で強制執行された方いらっしゃいますか?

やはり弁護士に頼むべきですか?
弁護士に頼んだとしても滋賀と高知なのでその間を行き来する費用などを考えると莫大になりそうだな…とか…

コメント

cocco

旦那さんの実家の連絡先もわからないのですか?
私なら無料の弁護士に一度相談して、ご実家の連絡先に分かれば一度連絡して、払わないと弁護士雇い、その際の費用も請求すると警告を一回入れますね。

  • タニシ

    タニシ

    元旦那の実家も連絡先もわかりますが話が通じる相手ではないですね😭過去に一度養育費を払って欲しいと伝えたら向こうの親に「金金って、そんなにお金が無いならなんで子供産んだの?恐喝だからこちらも弁護士つけて調べてもらいます!」とか言ってそのまま着信拒否されました🤣🤣🤣

    • 7月7日
  • cocco

    cocco

    それならもう電話やめて、手紙送りますねー!それが効かないなら弁護士に相談し、弁護士費用と養育費共に請求できるように手続きしてもらいます。
    向こうが弁護士つけても勝ち目ないので。

    • 7月7日