※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
妊娠・出産

計画無痛分娩の経験者に質問です。出産までの時間や過ごし方を教えてください。

計画無痛分娩した方に伺いたいです。

1月に計画無痛分娩をする予定です。
第1子の出産で微弱陣痛で39時間かかりました😅
経産婦と言えど、バルーンなどの処置で陣痛が来るきがしません😭
計画無痛分娩をした方、処置から出産までにどのくらい時間かかりましたか??
また、出産予定日までの過ごし方も知りたいです👂
運動してた!とかガッツリ肉食べてスタミナつけた!とか何か意識してやってた事があれば教えてください🙏✨

コメント

はじめてのママリ🔰

1週間かかりました(小声)
誘発しても自分の陣痛がつかないとある程度は子宮口開くのですが、出産まではいかないと学びました😂💦
助産師さんに聞くと、だいたい前日入院で翌日、かかっても翌々日には産まれていて、それ以上かかりそうな人は一度退院して仕切り直ししてるみたいです。経産婦さんなら陣痛ついてきたら早いって言ってました!

予定日まで毎日5キロ散歩してましたが、私の場合全く効果無かったです😂もっとゴロゴロしてればよかったです💦
入院前日は家族で焼肉行きました✨

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    ひぃぃぃ😭1週間は恐るべしです...!!!
    毎日5キロも散歩してたなんて偉すぎます🥺✨
    やっぱり子宮口の開いても陣痛に繋がるかは、その時にならないと...って感じですよね💦

    • 7月7日
✩sea✩

私も1人目本陣痛になかなかならず、分娩台の上に上がってからは17時間でした💦
2人目は無痛分娩ですが、前日には子宮口3cm開いていたのでバルーンなどの処置はせず、当日の朝から促進剤の点滴と麻酔だけで、4時間弱でした!
3人目は計画無痛分娩で、やっぱり前日には子宮口3cm開いていて処置はせず、当日7時間くらいでした^^*

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    子宮口3cm空いてるとバルーン無しで促進剤いけるんですね💓
    当日中に産めた話が聞けて、希望がもてました🥺✨

    • 7月7日