
コメント

ANNA
様子見でいいと思いますよ🥰
骨折とかヒビが入ったら腫れたりも
すると思いますし、剥離骨折経験あり
ますが(ヒビよりも軽症)大人でも
痛かったので赤ちゃんならずっと泣い
てると思います🥺
ANNA
様子見でいいと思いますよ🥰
骨折とかヒビが入ったら腫れたりも
すると思いますし、剥離骨折経験あり
ますが(ヒビよりも軽症)大人でも
痛かったので赤ちゃんならずっと泣い
てると思います🥺
「昼寝」に関する質問
3人目出産し産後10日です。 昨日まで悪露が薄くなってきてましたが 先程から大量に赤い鮮血でてきます…。ナプキン昼間用から夜用の大きいのにしました。 退院当日から上の子2人の保育園送迎、家事全般してます。 旦那育…
3歳の長男が、来年から保育園に行きます。 昼寝をすると夜11時まで寝ないので、今は昼寝なしで夜7時に寝かせています。 ただ、近所の保育園はどこも年少クラスは昼寝があるとのこと。 しかも午後は、外の活動はなく、中…
まとまって寝るようになるにはどうしたらいいか、アドバイスください💦 5ヶ月の息子、4ヶ月頃はまとまって21時〜7時まで寝てくれていたのですが、5ヶ月頃から夜に2.3回起きてしまうようになりました😭 それに加えて、昼寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😭💖
今のところ異常なしで、なんなら踏んでしまった左足で思いっきりキックされまくってます😅👶🏻🦵🏼💥
赤くなってもないし腫れてもないし機嫌もいいのでしばらく様子見します🙇🏼♀️