

まる
全くしていません😊✨

退会ユーザー
うちはしてないです😊!

退会ユーザー
してませんが、旦那が自主的に「日付は絶対またがないからね!」と年数回しかない飲み会なのに言ってくれてます😊
-
ちか
そうなんですね、、
私も今のところ制限や門限は決めていないのですが、
毎回、今日行ってくる、明日行ってくると直前の報告で 何時に帰る? と聞くと 先輩と行くから分からない と言います。 最悪何時までに帰る? と聞くと 4時かな
と言い、もう少し早めでも十分息抜きは出来るんじゃないかとあまり納得ができません。- 7月7日
-
退会ユーザー
4時…朝のですか…!?
我が家も割と直前ですが、晩御飯いるかいらないかの問題なので、
飲み会=晩御飯いらない=私やったー!なので何時までとかは正直気にしないです😂
でももし朝の4時だったら妊婦さんはいつなにがあるか分からないし、つわりもあれば手伝って欲しいこともあるしさすがに考え直すべきだと思います🤔- 7月7日

はじめてのママリ🔰
していませんが、晩ごはんの支度などもあるのでアプリでスケジュールが決まり次第入れてもらい共有しています☺️

退会ユーザー
門限は特にないです。
頻繁に飲みに行くわけじゃないのでそこまで厳しくしなくていいかなぁと思うのと、職場まで車で1時間なので職場の飲み会でお酒を飲んだらそもそも帰ってこれないし(電車は面倒臭い)、羽目は外すな!とだけ伝えてます!
友達と飲みに行くときも同じ条件です!
自分が飲みに行くってなった時に制限されたくないですしね🤣

はじめてのママリ🔰
結婚当初はしてましたけど結局守らないし、今は頻度も高くないのでなにも制限はないです😊

はじめてのママリ🔰
朝帰りした事があって(浮気ではないです)、そこからは終電で帰るという約束をしています!

みんみん
全く制限無しです!
直前に今日行ってくるの連絡ですし
朝まで帰ってこないこともありました笑
妊婦だから気にしてくれるとかも無かったですね🤔
なんなら出産の時も連絡取れず
生まれてしばらくして
やっと病院に来ました笑
個人的にはご飯の用意しなくていいから
ラッキーくらいに思ってました笑

ぴっぴ
年に1.2回くらいしか無いので門限も制限も無しです😆
朝帰ってきてもいいし、その日に帰ってきてもいいけど私と子供はこっちのペースで生活してるので、あえて旦那のご飯用意したり予定聞いたりもしません!

とみとみ
私も、門限は決めてません🙋♀️

退会ユーザー
以前は特に自主的に日付変わる前に帰ってきてましたが、一度色々あって揉めたので、
何時門限にする?と聞いてます。
その時間までに帰らなければチェーンかけてます☺️

ゆずなつ
うちは、終電までに帰宅することが約束です。
お店を移動する、帰るときは旦那が連絡してくれます😊

ゆーかり
特に制限等してないです!
ですが、私が寂しくなるので、予定が事前にわかっていても何だかんだ行かずに帰ってきます😂
寂しがるけど、たまには飲み行けよと思ってます。笑

ゆ
してないですが連絡はするようにお願いしてます!

退会ユーザー
門限ありです!
破って帰ってくることもあります😡

ママリ
一次会のみ参加にしてます。
あと連絡は必須。
回数は年数回あるかどうかなのでまあよしとしてます。

はじめてのママリ🔰
飲み会があってもなくてもワンオペには変わりないので、何時に帰ってきても気にしません。
せっかく行くなら楽しんでもらいたいので、何時に帰る?って聞くこともしません😌
当たり前ですが、「次の日ちゃんと起きて仕事なり、休日でも子供の相手をいつも通りできる範囲」です🫡

🐭
していません🤗
だいたいの時間は報告してもらいますが。
コメント