※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のイベントで娘が泣いてしまいました。家では楽しそうにダンスしていたのに、集団でのダンスができませんでした。これは子供によくあることでしょうか?年中組になれば皆と同じようにできるようになるでしょうか?ご意見をお聞かせください。

幼稚園のイベントで年少組みんなでダンスをしました。
しかし娘は泣いてばかりで私から離れようとせず。
無理矢理先生に引き離してもらい少し泣き止んで先生と手を繋いで歩いて集団の輪について、歩いていました。

家では楽しそうにダンスの練習をしていたのに一切できませんでした。

こういうことは子供には良くあることなのでしょうか?
年中組にれば皆んなと同じように出来るようになるのでしょうか?

ご意見お聞かせ下さい。

コメント

ママリ

うちの子もそうですよー!

幼稚園教諭でしたが、人前苦手な子は苦手なので、あるあるですよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    子供でも人前は緊張するんですね🫨
    そんな気持ちを汲んであげられるように私も母として成長したいと思います。

    • 7月7日
にじこ

あるあるですよー😊
年少さんの時クラスに何人かいました!
因みに息子も踊りの発表の時に周りの飾りに気が散り過ぎてボーッとしてましたよ🤣
今では良い思い出です笑

ママやパパがいて、普段と雰囲気も先生の様子も違うから娘ちゃんビックリしちゃったのかもですね。
むしろ泣き止んで先生と手を繋いで歩けたなんて凄いです✨
よく頑張ったんですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    あるあるとわかっていても、親からすると気が気でないですね。
    ゆっくり子供の成長を見守る余裕をもちたいと思います。

    • 7月7日