※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

息子が家でわざと悪さをして自分に注意を引こうとする行動について相談しています。また、パパとの関係や遊びたい気持ちも気になるようです。

“気を引くためにわざと悪い事をする”

比較的、大人しい息子でお友達と遊んでる時には叱る様な事はほとんどしないのですが、
家にいて私が相手をしてくれないとわざと悪い事をします。

家事をしたくても少し遊んでからするようにしてて、
「ママ、今からお洗濯するね」
「今からごはん作るね」
こんな感じに言って離れると、チラチラ私の方を見ながら
・おもちゃを壁にガンガン当てる
・ソファの背もたれをよじ登る
・小さめのおもちゃを思いっきり投げて撒き散らす など。

叱られるような事して自分に気を引く行動をします。

あと、気になるのがパパと遊んでて私が家事をしてて離れてる時に
わざとパパを叩いてそのあと私が気付いたか気付いてないかを確認しに私が見えるところにまで来ます。
そういう時は私は見てないから叩いたなって分かってても叱らないのですが、(私が居なくて悪い事をした時はパパが叱る)

これも私に叱られるような事して気を引きたい行動ですよね、、?



ただ単に、ママと一緒に遊びたい!ママ来て!って気持ちの裏返しだと思いますか?

他に何か気になる事があったら教えて欲しいです。

コメント

5児ママ

イヤイヤ期?
構ってほしいのかもしれません。

  • ひよこ

    ひよこ


    これもイヤイヤ期なんですね!

    何かにつけて一旦は「イヤー!」な日々です(-∀-;)

    コメントありがとうございました。

    • 2月6日
☆まめお☆

承認欲求ではないでしょうか?✨

自分の存在を認めてほしいために、わざと音を出したり気を引く行動をします🎵

そういう時は、一旦、お母さんがお子さんのところへ行って少し構ってあげると良いですよ😊

家事をしていることは、お子さんも理解してると思います!
でも、家事に集中されると寂しくなっちゃうんだと思います😥

家事の合間で忙しいとは思いますが、承認欲求を満たしてあげる行動を繰り返すと落ち着くと思います😊💓

  • ひよこ

    ひよこ


    初めて聞いた言葉です(・◽︎・ )!

    家事をしてるのは理解してると思います。
    数分後に気を引く行動をし始めます。


    息子の行動に対して私の行動はいいのかよくないのかモヤモヤしてたのでとても勉強になります!
    承認欲求について少し調べて見ます(^_-)

    • 2月6日
deleted user

その、ママが見てるのか確認しにきた後はどんな対応をしてますか??

そこでママが、わかったよー、ごめんねーってなってると
イタズラしたらママが構ってくれる!来てくれる!って思っちゃうかなぁ?と思うんですけど。。。


うちはそういう行動はあまりしませんが

『ママーーー!どこーーーー!!』と
探してるふりをします(^◇^;)

私がどこにいるのかわかってるのに
わざと、探してるふりをして、
ここだよー!と私が迎えに来るのを待ってます。

でも、手を止めて言ってしまうと繰り返されるので、

家事の手を止めず、
こっちだよー!
お洗濯干してるよー!
今行けないよー!
と言ってるんですが、

そうしてると、
探すふりをやめて
自分から私がいる方に近づいて来ます!

  • ひよこ

    ひよこ


    ママが見てるのを確認しにきた時は分かってるけど
    「なにー?」って言いました。
    そしたら、またパパと遊びにおもちゃの部屋に行きました。

    ごはん作ってる時は、
    「抱っこー」も足にまとわりつくんですが
    「ごめんね、ママごはん作ってるから抱っこ出来ない。待っててね」と言います。

    それか、「一緒に作る?」って
    自作の倒れなくて背もたれと横がある高い足踏み台みたいなものにのせて一緒に洗い物したり皮むきしたり包丁と火を使う以外を一緒にやってます。
    最近はこれが1番多いです。

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね!!
    相手をしないとひたすらに暴れるというわけでもなく、声をかければ少しは落ち着くんですね( ¨̮⋆)

    それなら一時だけで
    成長の過程かもしれないですね( ¨̮⋆)

    • 2月6日
  • ひよこ

    ひよこ


    そうです!
    声をかけたり一旦「どうしたの?」って近寄ると落ち着きます。

    ずっと暴れるわけではないです(ˊᵕˋ)

    ただ注目させたいってだけなんですかね。

    色々とお話しありがとうございました☆

    • 2月7日