![yui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日から咳と熱が続き、小児科で診察。肺炎の可能性あり、入院も考慮中。経験者いますか?
昨日の昼間から咳き込みが始まり、夜中に39.4度の熱。
今朝も熱は上がったり下がったりで、元々喘息気味とのことからか咳がひどくなり、飲み物を飲んでも吐いてしまうので小児科を受診しました。
酸素濃度94パーセント、肺炎かもしれないとのことでした。
出せる限りのお薬は処方していただきましたが、入院も視野に入れておいて欲しいとのことでした。
昨日の夜から半日での急激な悪化でついていけません、、
このような経験のある方いらっしゃいますか?
- yui(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
喘息持ちの息子がいます🙇
そして酸素濃度90〜91の喘息性気管支炎で入院経験もあります!
うちの子も咳込みで吐いてしまうことよくありますし、急激な悪化はよくあることです。
最近も鼻水からの風邪症状で熱はなかったですが急に陥没呼吸しだして休日診療に行き、その時で酸素濃度が96、それでもしんどそうだったので吸入してもらってましになりました。
今94だとだいぶしんどいと思います💦
コメント