
コメント

スンモ🐶
下の子がRSウイルスになって入院したんですが、その時先生から言われたのは鼻がゼーゼーならない、咳がとまってる、痰が絡んでる感じがない、しっかり呼吸できてる感じがある、発症日から2週間ほどすれば治ったと言ってもいいって言われました!
入院してから2週間目で良くなって退院できました😊
スンモ🐶
下の子がRSウイルスになって入院したんですが、その時先生から言われたのは鼻がゼーゼーならない、咳がとまってる、痰が絡んでる感じがない、しっかり呼吸できてる感じがある、発症日から2週間ほどすれば治ったと言ってもいいって言われました!
入院してから2週間目で良くなって退院できました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもの咳止めについて、教えてください🙇♀️ 息子の席がひどくて小児科で咳止めをもらったのですが、 飲む咳止めと、背中とかに貼る咳止めの二種類をもらいました。 その時は何も思わず聞きそびれてしまったのですが、 …
かかりつけ医について 子供たちが生まれてからずっとお世話になっている小児科があります。時間予約で予約も取りやすく、今まではそこそこ満足して通っていました。ですが次男が喘息と言われてから、どうなんだろう‥と思…
【受診目安、皆さんはどこからですか?】 2歳の息子の耳が腫れてます😭 触ると熱を持ってる感じがあります。本人の熱はなく、痛みや痒がったりも無しです。午前中に小児科に行きましたがはっきりとした原因は分からず様子…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!上の子を外で遊ばせる時などは下の子どうしていました?
スンモ🐶
公園とかですかね?
入院する前は支援センターや公園に連れて行ってました!
はじめてのママリ🔰
入院後はすぐ公園とかいきました?
スンモ🐶
退院後〜すぐ行きました👍🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!