※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yamayan
子育て・グッズ

電動鼻水吸引器をお使いの方へ。息子の中耳炎や気管支炎で困っています。効果のあるメーカーや使い心地を教えてください。

電動の鼻水吸引器お使いの方!教えてください!どのメーカーのものお使いですか⁉️また効果などどうですか⁉️
息子が鼻水からの中耳炎、気管支炎を繰り返し、、困っています。
9ヶ月なのに、中耳炎に4回もなり2回切開しました😔気管支炎にもなりゼコゼコいってます。。
大人が吸い取るタイプで頑張っていましたが、青っ鼻はなかなか取れず、、効果がみられません😔

コメント

deleted user

3人目にして悩みに悩んで書いました
メルシーポットです
音はちょっとうるさいかもですが
取れる取れる

  • yamayan

    yamayan

    メルシーポットですね!探してみます✨よく取れるんですね♫

    • 2月6日
ダイア

電動すごいですよ!!
私も口で吸うタイプ使っていましたが、全然違います(o^^o)おー!おーー!!おーーー!!!と早く買えば良かったと。なんだか、治りも少し早い気が私はしました。

息子さん、かわいそうに、、電動でスッキリするといいですね。

  • yamayan

    yamayan

    朝起きたら青っ鼻で苦しそうにしています。。やっぱり電動を購入しようと思います✨15000円くらいしそうですね~💦

    • 2月6日
  • ダイア

    ダイア

    ちょいお高いですか、買ってよかったですよ!うちはメルシーポットです(o^^o)

    • 2月7日
れいチェル

答えじゃなくてごめんなさい🙇‍♀️
わたしも知りたいです!笑
うちも鼻水一生止まんないのかなってくらい
いつも出ていて、
中耳炎も気管支炎もやってます。。
吸い取るの、限界ありますよね😂

  • yamayan

    yamayan

    吸い取るの大変ですよねぇ💦青っ鼻がすごくてすぐ溜まります。。中耳炎、気管支炎~一緒ですね!今日も高熱出ました💦右耳切開です。。

    • 2月6日
Emma♡mama

シースターのメルシーポット使ってます!アマゾンで買いました(o^^o)

初めて風邪を引き病院通いするよりはと思って、すぐ買いました!かなりいい感じの吸引力で、粘っこいのも取れますよ!!
みてて気持ちがいいです♡お勧めします!

  • yamayan

    yamayan

    メルシーポット人気ですね!購入してみようと思います✨粘っこいのも取れると助かります~💦💦

    • 2月6日
しおちゃん

上のかたに便乗するかたちになりましたが、うちもメルシーポットです(^_^)
そそ、音がちょっとうるさいですけどすごーく取れるのでいいですよ🎵
抱っこひもやベビーカーと同じくらい必需品です(*^^*)
ちいさいうちはまだ上手に鼻噛めませんし、うちは3歳でもまだまだですからね(^_^;)

  • yamayan

    yamayan

    3歳でも上手にとれないですよね~💦鼻水でこんなに悩むなんて思わなかったです。。メルシーポットみてみます!

    • 2月6日
じゅあん

メルシーポット使っています。
音はうるさいですが取れますよ。

鼻水が止まらないと中耳炎は治らないと言われこまめに使っていますが、すぐ病気をもらうので中耳炎は治っていません。9か月から今までずっと中耳炎で、切開はひどい時は2週間に一度くらいしています。
鼻の奥の形+アデノイドが大きくなっているのでもう少し大きくなったら手術予定です。
今はなるべく風邪をひかないように、中耳炎になったら切開と抗生剤で対応するしかないと言われました。

つらいですが頑張りましょう。

  • yamayan

    yamayan

    うちも中耳炎頻繁になります💦本当に困ります💦
    アデノイドが大きくなっていると言うのは耳鼻科ですぐ分かるものですか⁉️今のところなんとも言われていませんが。。検査が必要ですか⁉️

    • 2月6日
  • じゅあん

    じゅあん

    アデノイドは耳鼻科で鼻からカメラ付きの細い管を入れてモニターにうつして説明を受けました。
    うちは9か月から毎週通っていて、3か月経った時にあまりにも頻繁なのでみてみましょうと主治医に言われてみました。

    検査が必要かはお医者さん判断だと思います。

    • 2月7日
  • yamayan

    yamayan

    そうなんですね💦💦耳鼻科で聞いてみます!

    • 2月7日