生後5ヶ月の子供の離乳食でアレルギーが出やすい食べ物の開始時期について悩んでいます。湿疹が出やすく、自身も軽度のアレルギー体質です。小麦や乳はいつから開始したか、医師に相談してから開始した方がいるか気になります。
生後5ヶ月の子供を育てています(´ー`)
離乳食でアレルギーが出やすい食べ物(乳や卵等)の開始時期を迷っています。
育児書を読んでいたら湿疹とかがよく出る子は食物アレルギーのリスクが高いと書いてありました。頭や体など毎日のように湿疹が出ているので心配です。また私自身も軽度ではありますがアレルギー体質です。
皆さんは小麦や乳はいつから開始しましたか?小麦に関しては開始して2週目くらいでうどんやパン粥が例で乗っている本もみかけました(゚ω゚)
また、心配な場合は医師に相談して開始と書いてあるものも見かけますが相談してから開始した方はいますか?
- samochi(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント
あーぴっ🌼
心配でしたらアレルギー検査をしてみてはどうですか?☺血管が見えないと血液取れないみたいなんですが、5ヶ月から検査できるって病院で教えもらいました🙋うちの子は血管がお肉で見えなくて血液型しか調べられませんでした(´・ω・`)
めぐ
ご自身(お母さん)もしくはご主人が重度の食物アレルギー等あった場合、相談してからでも良いかと思います。そんなに両親が酷くないようでしたら、少量を午後も病院のやっている日の午前中に与えてみてはいかがでしょうか?万が一なにか異常があった時病院がやっているに越したことは無いと思います。
私が小麦アレルギーを持っていましたので慎重にはなりました。うちの子は2回食に慣れた頃パン粥を与えましたよ。
-
samochi
アレルギー慎重になってしまいます😓病院で一度相談してみようかと思います。二回食に慣れた頃に開始されたんですね😊参考にさせて頂きます。
- 2月6日
けんぴー
まさに私も迷っているところです(笑)
育児書にそういうことものっているんですね!
私は長男が湿疹が治らず、小児科や皮膚科をはしごしました。ほっぺがじゅくじゅくで、薬さえも塗れないような状態だったんです。どこで薬をもらっても、あわずに、結局湿疹が出てから2ヶ月以上経ってからやっと合う小児科にたどりつきました。
そこで「一応アレルギー検査しとく?今母乳だけだから出ないと思うけど。」
って言われて、検査した結果、母乳だけでもものすごく高い数値でアレルギーが出ました。
3歳を過ぎた今でも、卵と小麦はまだ残っています。(エピペン持ってるくらいです。)乳児湿疹をダラダラ長引かせないことが大事、と言われ、決して何もしなかったわけではないけれど、長男には申し訳なく思っています。
そんなことがあったので、次男はアレルギーを予防しようと思い、長男ほどではない湿疹が出た時点であの手この手で消しました(^^;次男はほとんど湿疹が出なかった、といってもいいほどです。なのでアレルギーも大丈夫だと思いながらも、一応先日卵だけ検査してきました。結果、次男も母乳だけの現在、反応がありました。(長男ほどではないはず…)
ちなみに、我が家も主人がひどいアレルギー体質、私は大丈夫!だったはずなのに、私は長男を出産して1年半後に、ひどいアトピーになりました。なので、両親ともにアレルギー体質ということになります…
長くなりましたが、今湿疹があるなら、小児科で検査してもらえると思いますよ!(逆に何も症状がない、親もアレルギーの要素がない、とかなら検査してもらえないところが多いそうです。)
やはり調べてもらえば、安心して食べさせられると思います。私は長男は4ヶ月になる前に分かり、卵も小麦も、当時は牛乳も飲んだことがありませんが、逆に食べさせてしまっていたら、たぶんひどく症状が出て、私では対処できなかったと思うと、早く分かってよかったと思っています。
長々とすみません!!
-
samochi
そうなんですよ😥それを見て今からドキドキしてます。本当に少しずつあげれば症状も酷くは出ないのかもしれないですが…
母乳でも数値がでることあるんですね😵乳児湿疹は薬をつけては治りまた出ての繰り返しです。長引かせてはいけないんですね。病院違うところを受診するのも考えてみます。
出産後体質変わるといいますがアレルギーでてしまうこともあるんですね。私も出産後少し症状が酷くなっています😓母も免疫力高めなくちゃいけませんね!
今度予防接種に行ったときでも検査のこと相談してみたいと思います!
すごく参考になりました^ ^ありがとうございました。- 2月6日
退会ユーザー
娘は乳製品、卵アレルギーです。慢性湿疹で湿疹も出やすいです。最初は粉ミルクで蕁麻疹が出てきて、卵は、1歳過ぎてからアレルギーが出てきました。
-
samochi
回答ありがとうございます^ ^食べてすぐには出なかったということですか?
- 2月6日
-
退会ユーザー
卵はずっと食べさせていなかったのですが、病院で1歳過ぎたら食べさせみようという話になっていてました。しかし、8ヶ月頃にした検査で若干数値が上がっていたので、1歳過ぎに念のため卵の検査をしたら見事に数値がはねあがっていました(; ̄ェ ̄)でもクラス2だったのでもしかしたら食べられるかもしれないと言われて負荷試験してみましたが…10gで見事に蕁麻疹でました😑💧💧
- 2月7日
-
samochi
病院で相談されながら進めたんですね^ ^
何か症状があったため相談に至ったのでしょうか?検査して進められるのは安心ですよね😊- 2月8日
-
退会ユーザー
最初は粉ミルク飲んで蕁麻疹でした。それからずっと病院に通院しています。
- 2月8日
-
samochi
そうだったんですね。私も蕁麻疹持ちなので子供のアレルギーも敏感になってしまってます😓
色々教えていただきありがどうございました!- 2月8日
かおりんご
今日、まさにアレルギー専門の小児科に7ヶ月検診の際に聞いて来た所です。
娘は顔だけ乳児湿疹が生後2週間位からありましたが、そんなに酷くなく翌日には消える程度だったのですが、4ヶ月頃から酷くなって来ました。
母乳を通しての卵、牛乳のアレルギーがある様で、私は加工品の中の物まで可能な限り避けていましたら、凄く良くなりました。
ですが、それは従来のやり方で、卵、牛乳、大豆、小麦粉に関しては、湿疹は保湿剤や薬で対処しながら、食べ続けて慣らしていく方が、アレルギーがこじれず、軽快し易いそうです。
血液検査はまだ7ヶ月なので、多分色々出るので、あまり意味が無いので進めないと言われ、プリックテストを勧められました。
15分後とその晩、翌朝とチェックするそうで、即発型と遅延型があるそうですが、アレルギーの強弱ではなく、ただのタイプだそうです。
結果次第で、アレルギー食物の摂取をどの程度から始めるか決めるそうで、様子を見ながら段階的に勧めるそうです。
ですが、私はアレルギー食物の加工品の摂取は気にせず摂る様に言われました。それから、卵料理、半熟卵、離乳食での摂取と進めるそうです。
エビ、カニ類は食べる程アレルギーが酷くなるので、避ける様にするそうです。
ナッツ類はまだ研究が進んでおらず、ナッツの種類では少しずつ慣らしていける物もある様ですが、従来通り、避ける方向が一般的らしいです。
離乳食は遅く始め無い様言われました。うちは食欲旺盛で5ヶ月半〜始めたのですが、タンパク質は慎重で、これもどの様に進めるのが良いか明日の検査結果次第で尋ねる予定です。
-
samochi
すみません。返信ではなく回答で返してしまいました😓
- 2月6日
-
かおりんご
上の子が4歳の時にカシューナッツでアナフィラキシーショックを起こしまして、その時に受けたアレルギーテストがプリックテストでした。
ナッツ類全般と牛乳、猫、ダストと15種類位を一気に検査できて、殆ど痛く無いので、子供も平気でしたよ (^^)
7ヶ月の娘は一般的な食物だけ、4種類のプリックテストでした。わけわからず大泣きでしたが (^_^;)
小児科によってはアレルギーの最新知識が無い医師もおられますから、アレルギーを専門にされている小児科がお勧めですよ (^^)- 2月6日
samochi
プリックテストというのは無知でした。そういうものがあるんですね!
食べ物によって摂取の注意点が違うことも知りませんでした😵
小児科受診して今後どうしたらよいか相談してみようかと思います。
離乳食うちも5カ月から開始していて、タンパク質そろそろ始めようかと検討していました。大豆等もアレルギーありますからね😥慎重になりますよね。
ご丁寧にありがとうございました^ ^とても参考になりました。
れよ
娘も湿疹がすっきりせず、健診や離乳食教室に行くたびに意見を聞いて来ました。
例えば両親に卵アレルギーがある、本人に何か食物アレルギーがある、といった場合を除いてはタンパク質は適切な時期に始めるべき、とのことでした。
適切な時期=2回食に移行して落ち着いた頃、だそうです。
特に卵など、良質なタンパク源で、アレルギーを怖れるあまり開始が遅れ、摂取できないことが問題だそうです。
血液検査すると数値が出ることは結構多く(バラエティ番組でやってますよね)、しかし症状は出ないことが多いのだそうです。
数値が出ているというだけで開始が遅れる、栄養が摂れない、実際は避けることに意味がないデメリットがあり、その検査を痛い思いしてするべきとは言えない、とのことでした。
ただしハイリスク食材はごくごく少量(耳かき1杯分)から慎重に、だそうです。
ちなみにうどんには塩が、パンには塩や砂糖・食品添加物が入っているという意味からも2回食になってからが良いそうです。
今はアレルギーの子が多いみたいだし、心配ですよね。私も6ヶ月健診でまた相談しようと思います。
-
samochi
分かりやすい説明をしていただきありがとうございます😊
耳かき一杯分を適切な時期に開始していこうと思います。
うどんとパンも二回食になってからで良いんですね^ ^
焦らずゆっくり進めていきます!- 2月8日
samochi
5ヶ月から検査できるんですね😊今度相談してみます。
もうお子さんアレルギー出やすい食べ物とか開始してますか?
あーぴっ🌼
病院によってはやってると思うので受付で聞いてみてください🙋実費なので1000円から3000円位かかるみたいですが…🤔うちは一昨日6ヶ月になってそこから始めたのでアレルギー出るものはまだまだ先なんですよね😂お力になれずにすみません(´・ω・`)
samochi
いえいえ^ ^うちの子もあと数日で6ヶ月です😊本とか色々読んではみたものの開始時期書いてあるものが見つからず迷っていました😥
検査のこと教えて頂きありがとうございました!