9ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きてミルクを飲み、朝5時過ぎに必ず起きます。いつになったら夜通し寝てくれるようになるでしょうか?
9ヶ月になった今でも夜中に起きてミルクを飲むんですが、いつになったら夜通し寝てくれるようになりますか?😓
しかも朝は5時過ぎたら必ず毎日起きます🥱
上2人は小さい頃から起きることなく朝まで寝てくれるタイプでした!
- c.c.Lemonがスキ♡(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント
ぷりん
我が子は2人とも夜泣きひどいタイプでした💦2人とも3才すぎてやっと朝まで寝てくれるようになりました😊
夜泣きって個人差ありますよね💦
そして夏は早起きです😱
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
3歳…😭
それはママも大変頑張りましたね🥲
やっぱり個人差ありますよね😖
どうしても上と比べてしまったりするので気長に夜通し寝てくれるのを待ちます😓
暑いから早く起きちゃうんですかね?😂
こっちはもっと寝たいのに…
なので、お昼寝一緒にしたりしてます笑
ぷりん
下の子は今3才5ヵ月なんですが、いまだに時々夜泣きあります😭
上のお子さんが寝るタイプだったら余計にきついですよね💦
日が登るのが早いからみたいです😢朝までクーラーいれて涼しくしてますが冬は起こしてもなさなか起きないのに、我が家も夏は5:30ぐらいから起きてたりします💦
もうちょっと寝てくれよって感じですよね😱😱
お互い頑張りましょー!
c.c.Lemonがスキ♡
夜泣きもすぐ泣き止めばいいんですけど、酷いとほんと狂ったように泣き続けるからメンタルやられますよね💧
うちの次男が一時期そういう時ありました😓
あー!なるほど!
なんとなく納得できますね😂
今朝は5時に起きて、次男も起きてクワガタ探しさせられました🤣
ミヤマクワガタいたんでよかったですけどね笑
寝れるときに寝て頑張りましょう!
ありがとうございました😊!