
コメント

はじめてのママリ🔰
株に詳しくなくて初めてで、長期投資(15年後以降に使うとかですぐに使うことはない)のであれば何も考えず積立できるインデックス投資がオススメです😊
NISAで積立するのが良いと思います!
株価チェックしたり業績みたりするなら個別株もいいのかもですが初心者向けではないかと💦

ねこ茶
株もNISAも、投資は一通りしてます。
長期投資なら積み立てNISA一択ですね。
複利のすごさを知ると、株の配当なんて目じゃないです。
ただ、旦那はNISAもしてますが、
株もちょこちょこやってます。
積み立てNISAは、確かに増えるけどあくまで長期投資なので、
ボーナスみたいなのはもらえないので、ちょっとした日々の喜びはないんですよね。
それに対して株だと配当や、利確時にボーナスみたいなもんでちょっと幸せになるので、旦那はそれが楽しいみたいです。

はじめてのママリ🔰
半分は積み立て、もう半分は株用とかで貯めてくとかどうでしょうか?
長期を考えるならNISAだと思いますが、旦那さんが株もやっているなら、リスクも高いですが株主優待や配当もあるのでわりとすぐに結果の出る株もいいかもと思います。
ぽかぽか
そうなんですね!主人が株をやっているので任せてもいいんですが、なんとなく株はなーって思ってしまっていて、長期投資の予定なのでNISAを詳しく調べてみます!
ありがとうございました!