
息子の仲良い友達との喧嘩について、相手の親との関係で悩んでいます。相手の親が動画で我が家を批判しており、息子との関係に不安を感じています。3年生のクラス替えが待ち遠しいです。
ママ友&お友達関係…
モヤモヤして寝られそうにないので誰か聞いてもらえませんか……
息子(小2)の仲良いお友達がいます。
発達グレーで少し変わっていて、親も変わっています。
両親でYouTuberで家族全員顔出ししています。
家も近所なので登下校が一緒で、1年の時は平和でしたが2年になりクラスも一緒になったら距離が近過ぎたのか喧嘩になる事が増えました。
息子から聞いても同じクラスの他の子から聞いても喧嘩を目撃していたママに聞いても「相手の子から手を出している」と聞いていて、実際に私もそれを見たのでそれは信じています。
担任の先生に聞いても「相手の子が何かとちょっかいを出している」と言っていたのに、相手のママが聞いたら「お互い様な喧嘩です」と言われたらしく、相手のママは"お互い様"を信じています。
相手のママは実際喧嘩を見ていないので「お互い様」と思うのも無理は無いと思うのですが、
動画で我が家の事を話していて、
「息子が最近喧嘩になる子がいて、相手の親は子供の言う事を鵜呑みにしちゃってる状況」
や
「見ていてお母さんは"目は子供を見ているけど心の目では見ていないように感じる"」
などと言っていて、今物凄くモヤモヤしています。
(動画なんて見なきゃ良いのですが……。)
相手の親は教師だった経験があるのと
今はスピリチュアル系の人を導く?講座のようなのをやっているので、すごく観察してくるし決め付けて物事を言ってきます。
正直息子にもう遊ばなくて良いと言いたいくらいですが、気の合う部分も多く、学校では遊んでいる時間が長いです。
(相手の子は息子しか話せる子がいないらしくてピッタリくっついて離れません)
3年生のクラス替えに期待ですがまだまだ過ぎて長いです🫠
すみません、誰かに聞いて欲しかったです🤯🤯
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
低評価ボタン押しちゃえ!!!笑

はじめてのママリ🔰
え?というか先生はどうして主さんと相手のママさんに言ってる事が違うんですか?
そもそもそれがいけなくないですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
あり得ないですよね、、
実は今担任の先生が休職になっていて臨時の先生なので、問題にしたくなくてどっちにも良い顔してるのかな?って感じています。
夏休みに入ってすぐ面談があるので、「夫と行きますのでA君との事をお聞きしたいです」と伝えました!- 7月6日

そら
YouTubeにそれを出すってどうなんですかねぇ、、、。
すっごく嫌です🥵
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ほんっとうにイライラします…。
早くクラス替えになって離れたいです。- 7月7日

青空
ママ友全員巻き込んでコメントしたいですね😨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
まじで本当にそれです…。
わかったようにうちの事話されるのも嫌だし、相手の子に原因があるのを認めないのもイライラします、、- 7月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭低評価って押したアドレスとか出ないですか??押したいです😵😵