※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
ココロ・悩み

出産後の不安がありますが、周りのサポートは大丈夫か心配です。自分でも母親になれるのか不安です。

第一子妊娠中ですが出産後が不安です。
現在15wですがもともと子供が苦手で、でも自分の子供は育ててみたいし、親に孫の顔も見せてあげたいと思ったので子供を作ろうと決めましたが、出産が近づくにつれてどんどん不安になってきました😭
自分に育てられるのか、きちんと社会に送り出すことができるのか…など考え出したら不安が止まりません😢
実両親は近所で、まだ50代前半なので産後里帰りもする予定です。
旦那もかなり家のことには協力的なので周りのサポートは大丈夫かと思うのですが、自分のメンタルがもつか心配です。
もともとかなりの心配性なので、
不安なことばかりで今もしんどいです😥
旦那と2人の時間も少なくなるのか…とか考え出すと寂しくもなります。
こんな私でも母親になれるのでしょうか😥

コメント

はじめてのママリ

わたしも元々子供が苦手で、子供と関わるのが嫌いです😂💦

でも自分の子はやはり別です☺️
3人目を作るくらいに特別です!笑

自分の子を産んでからも、
いまだに幼稚園の子や周りの子は基本的に苦手です😅

はじめてのママリ🔰

不安になるの分かります〜
私も元々子ども好きじゃなかったです

でも、赤ちゃん生まれたらそんなこと考える暇もないというか…、あっという間に時間が過ぎていきます。
で、気がついたら大きくなってます。
あと、人によりますが、多くの人が 子ども>旦那 になるので、寂しい気持ちもあまりないです🤣

あんまり励ましになってなくてすみません💦