![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
必要だと思う!!!!!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
必要ないと思う!!!!!!
![みみかりつきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみかりつきママ
コメントすみません💦思わず書かずにはで
我が子も全くトイトレせずに年少から保育園で先生丸投げ🙏ごめんって思いつつも先生が促してくれたら保育園でトイレ🚽できる様になって心配なのでまだトレパンですがチビって帰ってくる事はないです
保育園入園半年ぐらいですが本当ここ1〜2か月で取れたばっかりの3歳半ぐらいですよね
大丈夫です年長でも漏らす子も上手くいかない子もいます
上の子がそうでした✨✨笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!先輩ママさんの意見ありがたいです!!
トレパン必要ってことですかね??
我が子は今年の4月から3歳児クラスに通いはじめました。我が子は3月末が誕生日です。同じクラスの子はパンツの子がほとんどで、焦りもあります😭
最近はオムツをぬらすことなく過ごせることが多いので、パンツにステップアップしたいな〜と思って、皆さんのご意見を聞きたくて質問しました!- 7月6日
-
みみかりつきママ
念の為のお守りであるのは良いかも❤️床拭いたりがストレスになるので😫笑
無して気合いでとゆーのもありですが- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
ストレスはよくないですよね😭参考にさせていただきます☺️
意外と必要ないと言う方が大半で驚きました!- 7月6日
コメント