※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日から入院予定で、36wまで退院可能か検討中。同じ経験の方、退院や出産時期を教えてください。

32wで頚管13mm
明日から入院予定です。

36wまでは、退院出来ないのか聞きたら本人の退院希望があって、経過がよければ退院する方もいますと言われました。

同じような経験のある方、何週で退院したか、また出産は何週でしたかコメントください🙇🏻‍♀️

コメント

athm1367

私も32wで10mmだったので入院しましたが33w6dで無理言って退院しました。
上の子もいたしさすがにこれ以上はって毎日伝えました。
一応リスクは承知してもらうのと、上の子の保育園送迎はタクシーで家ではなるべく動かないことを条件に出されました。
タクシー送迎は守りましたが洗濯とかご飯とかはやらなきゃいけないので休み休みやってました。
意外と退院してから産まれてこなかったので大丈夫と思い結構普通に動いて過ごしてたら昨日36w0dにはいった朝方4時に破水して5時前に病院着いてから1時間半くらいで産まれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入院時は、24時間点滴でしたか?
    また、退院時は頚管何ミリでしたか??
    退院後内服はしてましたか?

    質問ばかりですみません💦

    • 7月6日
  • athm1367

    athm1367

    点滴ではなく早産対策としてリンデロンの注射を2日連続打ちました!
    退院時も変わらず10mmでした😂退院後は逆に張りどめは飲まないでくださいと言われたので飲んでません!
    いえいえ、不安になりますよね🥺

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🤔
    リンドロンの注射二日間打ってそのあとは内服などもなしで入院安静ですか??

    退院羨ましいです😭
    36w未満で出産になったら大きい病院に転院しなくてはいけないそうで..
    入院した方がいいかなと思うのですが、一ヶ月も上の子を1人で置いておくのが心配で。
    小学4年なんですけど、夜は大人がいても日中は学校休ませて家にいることになるので😭

    1週間ぐらいで退院できればいいんですけどね😭

    • 7月6日
  • athm1367

    athm1367

    内服無しで普通に入院して安静に過ごして退院しました!
    私のとこの産院は多分NICUとかがあり34wで退院していいという基準があるぽいです!
    34wだとまだ赤ちゃんが自分で呼吸とかができないらしいので🥺
    私も上の子が旦那と2人きりで過ごしたことなくすごく不安だったし息子のメンタル的にも私と離れたことがなかったので入院中そのこと伝えてずっと帰りたいって言ってました😂
    4年生なんですね!日中は学校お休みさせて家でお留守番なんですね🥲それも不安ですよね💦

    もし入院となったら本当にシャワートイレ以外はベッドで横になりゆっくりして、あとは先生に上のお子さんのこと伝えて早めに退院でお願いしますと自宅でちゃんと安静にするのでって伝えた方がいいかもしれません!

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭
    個人のクリニックなので、対応ができないとの事でもしかしたら、36wまで入院になるのかなぁと...
    36w未満だと今の産婦人科では産めないので立ち会いも出来なくなるし本当なら36wまで入院した方がいいのだろうけど、娘が毎日日中1人となると地震とか食事とかなんか色々心配で😥

    一応、なるだけ早く退院出来ないか聞きてみたいとは思っています😭
    コメントありがとうございます😭

    • 7月6日
deleted user

ふたりとも32wから入院してます

兄▶︎子宮頸管15mm子宮口1センチで入院

なるべく早めに退院させてあげたいとのことで毎日点滴を徐々に減らしていってました。
途中で張り返しがきて陣痛につながりそのまま34wで出産

妹▶︎子宮頸管15mm子宮口開いていない状態で入院

同じく点滴をさげていき、一度34wで内服に切り替えるチャレンジしました!
抜いて24時間後には痛みがつき陣痛ぽくなってきたので点滴再開。
そのまま36wまで点滴抜かず。

36w4dで点滴抜いたら翌日産まれました☺️


こればかりは人によるので抜いても予定日まで持つ人もかなりいます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    詳しく教えていただきありがとうございます😭

    そうですよね..
    こればかりは、人によるというか運というか..

    36wまで行ければ今の産婦人科で出産できるのでなんとかそこまではもってもらいたいですが😭

    やはり点滴を抜くと張り返し来ますよね...😭

    切迫で入院して退院しても結局予定日まで生まれない人もいますよね💦

    私は1人目が切迫で入院だったのですが、2wたらずで退院して産まれたのは36wで破水からでした💦

    明日、病院で相談してみようと思います😭

    • 7月6日