※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

乳児湿疹や赤いぷつぷつができ、お粥後に口周りが赤くなることが気になります。アトピーかどうか知りたいです。保湿やボディソープのおすすめがあれば教えてください。

生後2ヶ月頃から乳児湿疹ができ、薬を塗ると治まるのですがよく頭や耳の辺り、太ももなどを掻いており、たまに血が出ます💦
顔や身体にも赤いぷつぷつができます🥲
また、離乳食を開始したばかりですがお粥を食べた後、口の周りも少し赤くなったりしています。

これはアトピーなのでしょうか?

お肌が弱いお子さんがいる方、保湿やボディソープなど、おすすめがあれば教えてください🥺

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

息子もまさにそんな感じでずっと薬塗り続けてます…
ただ、前までは1日2回薬塗ってましたが今は1日1回になりました!

保湿はキュレルの全身ローションとプロペト
ボディソープはキューピーのベビー石鹸使ってます!

  • mi

    mi

    ステロイドのお薬ですか?
    塗り続けるのが不安で💦
    教えていただきありがとうございます😊
    キュレルは赤ちゃんも使えるんですね✨
    試してみます!

    • 7月6日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    ステロイドです!
    ロコイドとヒルドイドの混合薬です!
    私も不安でしたが、先生に「湿疹がある状態でいる方のが良くない、ロコイドとかの弱いステロイドは数年単位で使わない限り副作用とか気にしなくていい」と言われたので安心して塗ってます。
    薬塗らずに湿疹出て掻いてるのを見る方のが辛いので…

    乳児湿疹、早く良くなるといいですね!

    • 7月6日
ふーちゃん

私自身がアトピーで子供にアトピーになってほしくなくて、色々と調べてみたら、アトピタが良いとわかり
沐浴剤(入浴剤)・石鹸(ボーディソープは✕)・ローション全てアトピタです!
そのかいがあり、娘もアトピーではなく息子も一時期の乳児湿疹は出ましたが、2週間弱で良くなりました😆

  • mi

    mi

    アトピタいいんですね😊
    試してみます😳

    • 7月6日