 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
スプーンやフォーク片手に結局手づかみで食べてます😂
なぜかヨーグルトだけはスプーンで食べます🤣
まだ自宅保育なので、ほんと、本人のやる気次第かなと思ってのんびりしてます😅
 
            りほころ
1歳4ヶ月娘は、自分でなんでもやりたい期に突入し、逆にママがアーンと食べさせようとすると、絶対に口を開きません😓
子の性格によっていろいろですね☺️
- 
                                    ママリ 息子もやりたい期ではあるんですが 
 まず食に興味がないので
 やる気ないんですよね😂
 好きなの食べてもういらないってするから
 食べさせてるみたいな。笑
 やっぱりその子によりますよね🤔- 7月6日
 
 
            ママリ
1人で最初から最後までスプーンとフォークを使い分けて全部食べます。が、食に興味あり過ぎで大き目、毎回もっと欲しいと泣き叫ばれストレスです😅
食に興味あり過ぎても無さ過ぎてもどちらも大変ですよね😭
- 
                                    ママリ お利口さんですね☺️ 
 食に興味ありすぎも大変ですよね😭
 仲良しの友達の子が何日か違いで産まれてるんですが
 ご飯中はほんっとに大人しくて
 ご飯に集中してちゃんと座って食べてて足りないとほしくて
 泣いたりして、、息子は逆で
 全然食に興味ないから動き回るし
 足りなくて泣いたことなどないので😂
 足して2で割ったらちょうどいいねって
 いつも話してました😂- 7月7日
 
 
   
  
ママリ
一緒です😂フォークの意味ってなりますよね😂
好きな物だけフォークや手で食べて
あとは食べさせてくれたら
食べてあげるよスタイルなんです😂
やっぱり本人のやる気は大いにありますよね〜🤔