※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rinn
お金・保険

検診で便秘薬の処方と会計金額、保険適用について知りたいです。支払いに3,000円しか持っており、カードを持っていない状況です。再来週に受診するか悩んでいます。

至急お伺いしたいです。
今から検診なんですが、便秘が酷く薬を処方してもらおうと思っています。
保険適用ですかね?
便秘薬は、大体会計いくらくらいでしたか?
手持ちが3,000円しかなく、クレカと銀行のカードを
家に置いてきてしまって
足りなければ再来週にしようと思って( ; ; )

コメント

はじめてのままり

保険適応でした!
便秘薬は私は液体だったので1000円しなかったです!

  • rinn

    rinn

    液体もあるのですね!!ありがとうございます( ; ; )

    • 7月6日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    1週間ぐらい出なくて、即効性のあるものをお願いしてました🤲
    マグミットは効かなくて、、

    • 7月6日
ママリ

私は便秘薬は保険適用になってません💧
1ヶ月分で1800円とかそのくらいな気がします。正確でなくてすみません。でも診察と合わせたらギリギリ3000円とかかもしれないですね💦
薬を10日分だけにしてもらうとかはどうですか?

  • rinn

    rinn

    助かります( ; ; )ありがとうございます!!
    いつも診察代はクーポンでタダなんですが、薬代のみでいけますかね😥😥

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうですか!!そしたら間に合うはずです!!!

    • 7月6日
  • rinn

    rinn

    ご丁寧にありがとうございました( ; ; )( ; ; )

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

そこのクリニックで貰えるのかによると思いますが、私は院外処方だったのだ処方箋を薬局に持っていきました!処方箋の期限は4日なので検診費用だけ支払いで、お金が準備できたら薬局で良いと思います★あくまで院外処方の場合ですが^^;

  • rinn

    rinn

    なるほどです!私のところは総合病院なのでお会計の後薬もらうという感じだと思います😣😣

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方の返信見ましたが検診代がかからないならよっぽどのことがない限り足りると思います😌❣️

    • 7月6日
  • rinn

    rinn

    よかったです( ; ; )ありがとうございました😣🙏🏻🙌

    • 7月6日
rinn

600円くらいでした!
皆様ご親切にありがとうございました( ; ; )😣💦