![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供と一緒にいるときは後追いし、他の家族と一緒だと自分を無視される。自分がつまらないのか気になる。
これって後追いになるんですか??
娘と2人っきりだったり、パパと3人だとママに引っ付きっぱなしで自分の着替えや家事もまともできない程なんですが、
隣に住む義祖母、義父、義母のいる家へ行くと私の事など見向きもしません💦
椅子から降りたかったり、お腹が空いたときだけ怒って呼ぶ程度で、食事中も私の方は向かずにそっぽ向いてご飯を食べています。
私としては、隣の家に行ってもママーでいて欲しい感じです🤣
私といてもつまらないのかなーなんて、落ち込んじゃう時もあります💦子離れ出来ない母親です笑
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
![ねむい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむい
そういう話も聞くので、後追いの一つのパターンなんだと思います!
うちは祖父母がいる時にビビって「ままー!」ってなってたので、そっちのほうが羨ましいです……。
コメント