※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バタバタ
子育て・グッズ

6歳の娘が感情を伝えるのが苦手で、声が小さく聞き取りにくい。担任からも同様の指摘があり、改善方法を模索中。

6歳の娘についてです。

遊ぶときや、普段は普通の声量
何故か自分が嫌だったこと、悲しかったこと
伝えたいことは小声?すごく聞き取りにくい声で
話してきたり、当日ではなく、実はね昨日ね…など
時間が経ってから話してきたりします

相手に気持ちを伝えるために
しっかり声を出そうね、
嫌なことがあったときは
そのときに、その日に教えてくれると助かるな♪
などなど、伝えてもう1年ほど経ちますが
特に変化がないです。

なるべく手を止めて聞くようにしてましたが
手が離せないときなど、聞き返すと怒ってしまうし
ついに、昨日幼稚園の担任から電話があり
そういうことが多々あります。
本人にも伝えてますが、家庭でもご指導お願いします
と言われました。

何かいい方法はないでしょうか?
子供はマイペースですが、
大人しい性格ではないですし…
自分がハキハキズバズバ言えてしまうので
どうしたらいいのか分かりません😔

コメント

deleted user

歳も同じ娘が、同じ感じです💦
あたしもズバズバ言ってしまうので常反省しながらですが、忙しい中なかなか手も止められず💦
自分が悪くなくて、言いたいことあるならハッキリ言いな!と何回も言ってます💦
とにかく悪くないならハッキリ言いなさいを言い続けてます💦

ママリ

うちの娘もそんな感じです。
むしろ、公園とかで遊びたい子がいたらグイグイ話しかけちゃうくらいのタイプなんですが…
嫌な事があった時や怒られた時に小声になるんです💦

私自身、言えないタイプなのでどうしたら言いやすいか考えた結果、小声でも言えた事に対して偉いねって褒めるようにしてます。
お話しできるのは良い事だよって。
言いづらいけど、言えるって偉いんだ・すごいんだって思えれば、嫌な事を話す時に自信に繋がれば良いなって思います☺️

もちろん、余裕なくて怒る時もありますよ(笑)
言えるようになるの、気長に待ってます😉