※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
家族・旦那

子供が泣いている時、旦那は見ているだけで最後には無関心になる。

子供が、ママがいいー!!とギャン泣きしてる時、旦那さんは何してますか?😨
うちの旦那は、見てるだけ。最後には、もー知らん!とキレます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

見てるだけか、手を出そうとして拒否られてほらやっぱりお母さんだってと言って逃げます😑

まめも

私が忙しそうにしてたら、
👨それ後どのくらいかかりそう?
👩10分くらいかなー
👨わかった
って感じで、少しは頑張ってくれます!笑
それでもどうにもならない時は、俺がそれやるから子どもお願い、って言ってきます笑
お前も親だろ!って本当思いますよね。笑
3人産んだ今でこそそんな風にしてくれるようになりましたが、1人目の時はちょっと泣いただけでもママがいいみたい!はい!ってされて、本気でムカつきましたね笑

deleted user

うちもキレるか見てるだけです笑
私がイライラしてたら変わってくれて散歩連れてったり😂

下の子のママママは本当に頑固なので、任せると2人ともかわいそうなのであまりさせてません😂

chan25

放置です😂
泣いているときというか
あそぼーっていっているのに
対してもすべて放置。自分の
ことしか考えられない人です笑

sママ

「ママがいいの〜?でもパパが抱っこしちゃうけどごめんね〜!」って子供に言ってあれこれしてあやしてます🤣