

ミニー
そこまで上手ではないですが、、、
味付けは焼肉のタレです🤭

ママリ
我が家は半日以上下味で揉み込んで、醤油味なら片栗粉+小麦粉、塩味なら片栗粉のみで二度揚げしています☺️
二度揚げは160℃〜180℃で①4分→5分ほど冷まして②3分ほど揚げてます!
(正確な時間はいつもあんまり測っていないので、見た目で判断しています。)
お料理全く得意でもないし、なんなら家事で1番嫌いなんですけど、旦那が唐揚げ大好きでよく作るので思わずコメントしてしまいました!基礎中の基礎かもしれないのですが、参考になると嬉しいです♡

はじめてのママリ🔰
料理苦手で下手ですが
母に教えてもらったのは
酒、しょうが、ニンニク、粗挽き塩胡椒、醤油少し、マヨネーズを揉み込んで、少し浸けておいて
揚げる時に片栗粉まぶして180度で揚げてます🥰

はじめてのママリ🔰
あれこれ調味料いれるより、
お気に入りのめんつゆで味付けするダシ唐揚げが単純で美味しいです!
我が家はいつも
久原のあごだし使ってます!!

はじめてのママリ🔰
旦那によく褒められる唐揚げは
卵、ごま油、にんにく、しょうが、醤油、酒を入れて 冷蔵庫で少し寝かせます。
あげる時に片栗粉と小麦粉をまぜて、180度の油で 2度揚げします🥺

ママリ
うちは、衣に米粉を使います☺️
カリカリです!!

はじめてのママリ🔰
米油で揚げるとカリカリなるってインスタで見ました🤩

ママリ
皆さんのおすすめの調味料プラス、中華屋さんの唐揚げみたいにする時は生卵も調味料と一緒に揉み込んでください😍それに米粉や片栗粉でジューシーでサクサクになります。

s
いつも味付けは市販の粉なんですが😂
揚げるときは中火で
片面3分ずつ揚げると
外はカリッと中はジューシーになります😊
コメント