![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家族が次々にコロナに感染し、子供が陽性だが他の家族は症状なし。母親は子供の世話でワンオペでメンタル的にきつい状況。夫も再び熱が出ている。隔離を解除すべきか悩んでいる。
コロナになった方、よければアドバイスください、、
昨日旦那が発熱し陽性でした。発症してからは顔を合わせず一階の自室で隔離していたので私と子供達に移ってなければいいなと思ってましたが、今日下の子が40℃の発熱でコロナ陽性でした😭
上の子と私はまだ症状ありませんが、下の子が陽性なので、授乳中だし抱っこもするしいくらマスクしててももうお母さんは避けようないし100%移ってると思うよと病院で言われました。なので私はもう諦めてるのですが、上の子がまだ元気なのでこの子だけでもと思って距離とるようにしたりしてますが、同じ部屋で寝るしご飯の用意もしないといけないし、正直もうあまり意味ないです。笑
下の子は嘔吐したり抱っこしていないとずーっとギャン泣きで、私はトイレやご飯もままならない状況でちょっとワンオペにメンタルやられてきました🥲😂夫の隔離を解除したら上の子がもし移ってない場合、移る確率あがるのでまだ隔離したままなんですが、もう手が回らなく夫の隔離も解除しようか迷ってきました😭😭夫は解熱しましたがまた熱がぶり返してきて咳も出てるので、隔離解除してもあまり戦力にはならなさそうだし上の子も移る確率上がるよねとか色々考えて、、もう諦めて一家全滅を待った方がいいでしょうか😭😭
みなさん家族順番に発熱していった場合、もう隔離などやめましたか?😭
- m(2歳5ヶ月, 8歳)
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
去年なりました!
旦那が発熱して、同じく一階の部屋で隔離して、陽性とわかり、私と子供たちはまだ症状なかったので、隔離してましたが、私が熱でたので、今まで一緒にいたりもうみんな全滅かなと思い、隔離すぐやめました!
大変だと思いますが無理なさらず、お大事にしてください😌
![なろまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なろまま
去年なりました😅
夫→長女、と一日置きになって隔離しましたが、結局私もなったので、隔離諦めてやめたら凄い楽でした😂
一家全滅の時って、お母さんも辛いのに、お母さんだけが動きますよね💧
治っても疲れで辛いやつ…
お大事にしてください!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年の夏に主人→長女4歳→次女2歳、私の順でかかりました💦
長女が発症した時に、主人の隔離をやめて、もう普通に暮らしました。
長女を隔離するのも難しかったので😫
共同で使う場所の消毒とかしなくて良くなったので、私の負担は楽になりました。
お母さん、自分も辛いのに色々しなきゃで大変ですよね💦
早く良くなりますように✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も夫からスタートし、一家全滅しました!
同じように上の子だけ生き残ったときちょっと悩みましたが😅、隔離は諦めましたよ〜!
コメント