子育て・グッズ 人の手を借りたがる子どもが、以前はほとんど自分でスプーンで食べてい… 人の手を借りたがる 子どもが、以前はほとんど自分でスプーンで食べていたのが、自宅でも園でも食べさせないと食べなくなることが増えてきました また、前はひとり遊びばかりだったのが、最近は先生に絵本読んで読んでと次々に渡したり、お昼寝もマイタオルで一人でできていたのに、おんぶじゃないと寝れなくなったり… 時期的なものもあるのでしょうか? こういうのってなおりますか?? 最終更新:2023年7月5日 お気に入り 絵本 お昼寝 遊び 先生 スプーン はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ 上の子もそういう時期ありましたよ〜 自分でやりたい!⇄甘えたい を行ったり来たりで、 今もそういうとこあります😅 1歩進んで2歩下がって、でも気付いたらめっちゃ成長してる!😳って感じです笑 7月5日 おすすめのママリまとめ 出産時・先生に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント