
コメント

まま
退院後から完母ですが離乳食はじまるまでは1日に10回以上授乳することもザラでしたよ😅
2900で生まれて1ヶ月検診で4500超えてましたが太りすぎとか回数減らす指示とかはなかったですよー
成長曲線からはみ出してるほど体重があるわけではないなら太りすぎではないです😊
まま
退院後から完母ですが離乳食はじまるまでは1日に10回以上授乳することもザラでしたよ😅
2900で生まれて1ヶ月検診で4500超えてましたが太りすぎとか回数減らす指示とかはなかったですよー
成長曲線からはみ出してるほど体重があるわけではないなら太りすぎではないです😊
「完母」に関する質問
7ヵ月の子です。 完母なのですが、左右それぞれ5分以内で飲み終わります。 7ヵ月くらいだと1回200~220mlくらいは飲むらしいのですが、そんなに飲めているのでしょうか? 1日の授乳回数は6~7回です。体重の増えも順調で…
1年で10キロ痩せたいです😭 身長159センチ、上の子を産む前の体重が48キロで今の体重が58キロです。 今まで自分に甘く、ダイエットを続けられたことがないです。 下の子を完母で育てているので、本格的な食事制限はできな…
保育園の4月入園でどちらがいいと思いますか? 現在上の子3歳、下の子生後1ヶ月(完母)、私は育休中です。 はやめに仕事復帰することになりそうなので急いで探してます💦 ①保育園に同時入園。 ②上の子保育園、下の子職場…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
生まれた時3112で生まれて1ヶ月で5キロでしたでも減らせとか言われてないので大丈夫と思うんで、また3ヶ月検診の時に測っていい感じだったら親にゆってやろうと思います😊ありがとうございました♡