コメント
ままり
揺らします😂
絵を楽しんでもらうのと、話を聞くのを楽しむことでは目的が違うのではないでしょうか?
センターで淡々と読んでいたら面白くなくてたくさんの子どもの気をひけないこともあると思います。笑
絵を楽しんで欲しいときと、絵本に興味を持って話を聞いて欲しい時でやり方が違っても不思議ではないかな?って思いますし、子どもたちも一緒にだーるーまーさーんーがって言いながら笑顔で体を揺らすので、絵本を一緒に楽しめていると思います😊
目的の差だと思えば良いのかな?と😊
なな
揺らしますね笑
絵は絵で楽しんでると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
絵は絵で楽しんでくれたら嬉しいですね♡- 7月6日
✩sea✩
保育科にいたのはもう20年前ですが、オーバーリアクションしないで、など言われたことがないので、オーバーリアクションだったり、絵本を揺らしたりパタパタしたりして読んでました!
自分の子にも、そうやって読んでいました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私もはらぺこあおむしのちょうちょになる場面パタパタしてました😂♡- 7月6日
星
保育士でしたが、だるまさん揺らします!そして自分もみんなも揺れます😂
児童館の、先生も揺らします😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
みなさん揺らしてるんですね♡子どももユラユラするのかわいいですよね♡- 7月6日
ママリ
オーバーリアクション派が多いんですね😅
私も15年くらい前に大学で
声色を変えたりオーバーリアクションはしない。
絵を見せて子どもに想像させる。
と習いました。
なので、あまりにオーバーリアクションだと抵抗があります😅
でも、だるまさんなど低年齢向きのものはちょっとくらい動かしてもいいのかな?と思います。
ストーリー系で年長向きくらいの絵本でオーバーリアクションだったりすると気になります😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
まさしくです!
声色変えたりオーバーリアクションしていいのは紙芝居だけだと🙇♂️
少数派のようですが、同じように気になる方もいるんだとわかりました🥺- 7月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊