

こてれす
手渡ししたからといって
銀行振込となんら変わりないですよ😅
正社員で働いていて
副業でも稼ぐならば
一定の金額を超えたら
確定申告をしないといけません。
会社側も税金納めるのに
確定申告とかしないといけないので
誰にいくら給与を支払ったか
記録してますよ💦

はじめてのママリ🔰
会社側はポケットマネーから手渡ししている訳ではないですよ🙆
給料または外注費で経費として計上しなければ、ただのお小遣いになってしまいます…。
経費として計上するということは、ママリさんを従業員または個人事業主としてお金の流れを税務署等に報告するということです🌟
手渡しなのは、単に振込によって振込手数料がかかるのを嫌がっているのでは?と思います🙆
所得をあげずに働く=脱税になるので、きちんと申告して所得をあげた方が結果ご自身のためによいですよ🌟
コメント