※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
産婦人科・小児科

子供が繰り返し病気で心配。保育園で感染を恐れ、仕事も休むことが多く、精神的に参っています。同じ経験の方いますか?

4月の初め頃から子供がアデノ→胃腸炎→胃腸炎2回目→風邪→ヘルパンギーナと、風邪ばかりひいています。
年長なのに二週間に一回レベルです。

前に熱性痙攣重積で入院してるのもあり、心配性で毎回熱の度にドキドキして夜中は一睡もできません。

今日はヘルパンギーナの熱でまた熱性痙攣をおこし、救急車呼びました。もうメンタルがもちません。何もなくても涙が出てきます。

同じような方いますか?
また保育園いくと何かもらってきそうで恐怖です。
仕事も休んでばかりで申し訳ないし、鬱になりそうです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳でも熱性痙攣はあるんですね😭

うちの子も年長ですが昨日40度の熱が出たのでそれだけでもかなり心配になりました😭

ママお疲れ様です😭

  • ai

    ai


    コメントありがとうございます☺️

    もうダイアップ終わりでいいよって言われてたので、大丈夫だろうと思ってたら痙攣だったのでびっくりしました😭

    40度は怖いですね😢
    年長でもこんな風邪ひくんですね😭もう熱出ないでくれって思います🥲

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も痙攣持ちで、昨日も一気に40度まで上がったのでダイアップがなかったら痙攣してたかもしれないです💦

    同じクラスで感染症が流行ってるので、年長でもまだまだ風邪引きそうですね😭

    • 7月5日
  • ai

    ai


    痙攣持ちなんですね🥲ダイアップ心強いですよね!
    8歳か9歳までダイアップ延びそうです😭

    今感染症流行りすぎですよね🙄ずっとマスクしてたからでしょうか😭
    お互い頑張りましょう😭♥︎︎

    • 7月5日