※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子妊娠31週で、先生が内診や張り止めをしてくれず不安。早産の可能性があり、赤ちゃんの説明もない。健診の目的が分からない。

双子妊娠31w
先生にお腹張るって言っても、お腹痛いって言っても内診してくれない…。張り止めもくれない。
そのくせ「予定日前に陣痛がくることもある」って怖いこと言ってくるし。双子で早産とかよくあることだし、NICUもあるから大丈夫とか思われてるのかな🥲早産になっても責任とってくれるわけじゃないし。切迫とか言われてないけど、ただただ不安で横になる日々。赤ちゃんも1人小さいけど何の説明もないし。健診って何のためにあるんだろ。

コメント

lmm

それは不安ですよね。
先生変えてもらってはどうでしょうか?😭

はじめてのママリ🔰

えぇ😥それは心配です😥
お腹痛いとか張るとか、本当重要なことだと思うのでしっかり相談されたほうがいいですね…私だったら何もしてくれなかったら張り止めください内診してくださいってガツガツ言っちゃうかもしれないです😂

ママリ

切迫で1人小さく成長が32週目で止まった双子妊婦でした。

私は最初行った産婦人科は、双子は見れないとのことで総合病院へ転院しました。
その総合病院で担当医になった先生が、あまり合わず…
22週頃に担当医を変えてもらいました。

やはり、双子妊娠ですので、いろいろなリスクがあります。信頼できる医師の方がいいと思います。

ちなみに、私の場合は
32週目で1人の発育が止まり、管理入院→36週目に突然破水(37週目に帝王切開予定でした)→そのまま2人とも経膣分娩で出産→2000gと1600gのため、nicu入院中です。(サイズが小さいだけで、今のところ発育に問題はなさそうです)

このように、産んだ後、もしもnicuに入ることになったなら、心配事や聞きたいことが尽きません。
その時に質問しやすい医師や助産師さんがいる方が心強いです。

カフェオレが好きすぎる

内診して刺激になるのを避けているとかですかね…?
息子が早産なんですけど、33w3dで高位破水して、シロッカー手術してもらってたので抜糸せざるを得なかったのですがめちゃくちゃグリグリされまくって翌日産まれました😭破水したものの陣痛とかもなく、感染症の値も低かったのでお腹で留めるだけ留めたいねって話してたのに翌日そうなったので絶対あのグリグリのせいだと思ってます…。幸い何事もなく生まれてきてくれて良かったですが…🥺
なので内診はあまりオススメはしませんが、内診で分かることももちろんありますし、張りどめとか処方して貰えるならその方が絶対良いので先生にきっちり相談してみていいと思います😭