
コメント

退会ユーザー
顎ではなく肩の関節が音すごくて悩んでました笑
次の検診受ける頃には消えてましたね
退会ユーザー
顎ではなく肩の関節が音すごくて悩んでました笑
次の検診受ける頃には消えてましたね
「うつ伏せ」に関する質問
おむつを変えるのが苦痛です 9ヶ月息子ですが、仰向け寝が嫌らしくおむつ替えの時に泣き叫びます。 お気に入りのおもちゃを持たせてもダメで仰向け寝の環境(バスタオルでポジショニングなど)してもダメでした。 もうと…
個人差あるから仕方ないし焦ってはないと思うけど、、 ここにきて成長スピード停滞してる。。 一人で座るまでの過程がなかなか出来ず、 ハイハイもやりそうな姿勢になるのに出来ずうつ伏せに戻ってしまう。 見守るのか、…
寝返り練習しようとしても 指しゃぶりするから肘がひっかかる… うつ伏せも上手なんだけど 首持ち上げるより指しゃぶりしてる… 指しゃぶり好きすぎて練習にならない… このままでいいんですか…😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
コメントありがとうございます!
顎だったとしたら治療することもできないかなと思いお医者さんにかかってません😭
様子見するしかですかねぇ😭
うちもなくなると信じてます
退会ユーザー
その姿勢のときだけ泣いたりしてたら痛みとか疑いますけど普通にしてるなら様子見でいいかなと思いますよ😊
次の検診や予防接種時に聞いてみるのも良いと思います!
まる
ありがとうございます!
機嫌はいいので様子見てみます☺️