
コメント

はじめてのママリ🔰
おっしゃる通り新生児に適しているのはミニですが
新生児期は家から出られないのであまり使用する機会がありません💦
ミニは腰部分がなく赤ちゃん重くなってくると大変なので途中で買い替えを視野に入れる必要がありますよ〜!
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通り新生児に適しているのはミニですが
新生児期は家から出られないのであまり使用する機会がありません💦
ミニは腰部分がなく赤ちゃん重くなってくると大変なので途中で買い替えを視野に入れる必要がありますよ〜!
「抱っこ紐」に関する質問
【赤ちゃんの暑さ対策について】 今日半袖を着させてたのですが汗だくで、、 それも室内でのお出かけだったのですが😭 車のチャイルドシートや抱っこ紐、ベビーカーなどでは 皆さんどのような暑さ対策をされてますか?
ベビージョルンの抱っこ紐使ってる方洗った後ってどうしてますか? お風呂に乾燥機能ついてないし外に干すのもなーって感じで 下にバスマット置いて吊るしてるけどびっしょびしょすぎて😂
3歳児と0歳児(生後5ヶ月)を連れてテーマパークへ行くなら、装備は何にしますか? ・ベビーカー ・抱っこ紐 ・ヒップシート(座るタイプ) ・ヒップシート(グスケットタイプ) があります。 ベビーカーと抱っこ紐は持ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るり
そうですよね💦
生後1ヶ月以降の首座り前から重くなるまで使えるって感じでしょうか?😳
ハーモニーは首座り前から使いにくいという口コミを見て🤔
はじめてのママリ🔰
重くなる、が何キロからつらくなったり赤ちゃんの成長に個人差あるので具体的にいつまで、とは言えないですが
私の周りでは半年くらいからみんな大変がってる印象です😂
私の時はハーモニー発売前でワンカイを使っていたのですが、特に使いにくさは感じませんでしたよ💡
るり
そうなのですね😂
ほんとですか☺️
産後買いに行く予定なので試してみようと思います◎ ありがとうございます!