2歳の息子が「やって」と言えず、自分の要求が伝わらず困っています。厳しく怒ってしまうこともあり、他の言葉は言えるが「やって」だけが言えない状況です。育児に関するアドバイスを求めています。
「やって」など自分の要求が言えない2歳の息子にいらいらしてしまいます。
何をするにも「やって」が言えません。ズボンがうまく履けなかったり、エプロンがうまく付けられなかったりすると急にひゃーと奇声をあげて「できない!!」と怒っているだけです。
わたしが「どうしたの?」と聞くとやっと「やって」と言えます。何度言っても同じことを繰り返すので心に余裕がないときは厳しく怒ってしまいます。(いつも言ってるよね?、出来ない時はやってって言わないと分からないよ など)
「開けて」とかは言えるのですがなぜか「やって」は言わないときが多いです。「ありがとう」「ごめんね」は言えます。(「ごめんね」は言わない時あります。自分が悪いことして罰が悪いときとか)
他にも〇〇していい?と最近聞くようになりました。なので自分で考えてと聞いてしまいます。
わたしが厳し過ぎるのでしょうか?今下の子が手がかかったり可愛い時期(後追い、わたしだけにべったり)でちゃんと構ってあげられないのがよくないのでしょうか?
批判などはいりません。
同じような感じで良くなった方は教えてほしいです。
- ☆(2歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちの子の場合どうしたの?と聞いてもやってとは言わなかったです💦できない〜と怒ったり泣いたりでした!気にしたことはなかったですがいつの間にかやって〜と言ってくれるようになりました✨
えだまめ
その頃はやってって言わなかったですね💦
なので、できそう?とかできるー?とかよく声かけてました😊
していい?も聞いてきましたけどいいよー!とそれはやめとこっか!みたいに何にも考えずに答えてました🥺💦
今はちゃんと自分で考えてこれやめておくね!とかこれやる!って報告してきます😂
できないこともできないからやって〜!って言ってくれるようになりましたよ☺️
退会ユーザー
うちの2歳の息子がいますがやってはまだ言えないですがひとりでやろうとして出来なかったら泣きますがひとりでやってくれてありがとうあとはやってあげるから大丈夫だよと声かけてました
コメント