※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ
お金・保険

食費が1週間に10,000円かかってしまいます。使いすぎでしょうか?

シングルマザーで子どもと3人で暮らしてます。

食費が1週間10,000円くらいなってしまいます💦
使いすぎですかね、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦二人、子供二人の4人で(これから一人増える予定ですが)我が家も一週間1万円です💦物価が上がるばかりで節約しなきゃな〜なんて思いながら1万円が多いか少ないかはその家庭にもよると思いますが必要なものしか買っていないので減らしようがないなぁって感じです😵‍💫

わんこ

4人で7000円前後なので高いなぁと思いますが、地域やスーパーでかなり変わるので使い過ぎとかでは無いと思います!

ママリ

4人家族で5000円なので高いなぁって思います。首都圏です。

はじめてのママリ🔰

お菓子など必要ないものをよく食べる旦那ですが夫婦でも月1万はかからないのでママさんと子供たち2人で考えても1万は高いな〜と思います😂
買ってるものが国産、無添加ならそのくらいはしそうですが🙌

ぷくぷく

月4万ぐらいってことですよね🤔
うちは息子と2人で3.5〜4万なので、そんなもんかなと。おやつやテイクアウト等込みです。
(夫は別で食べているので含まずです。)

はじめてのママリ🔰

子供1人のシングルマザーで、週1万くらい使ってます😓
節約すれば3千円とかで済むだろうし、こだわってるつもりもないけど食費ってかさむんですよねぇ〜😅
子供小1で、それなりに食べるし😇

一般的には使いすぎってなるだろうけど、食って節約すると切なくなるし家計を圧迫しないなら使いすぎてもいいと思ってます。

ママり

普通じゃないですかね〜
うちは3人で月に5万いかないのを目標にしてるので、すごいと思います。