![ま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入園時期と、仕事復帰について悩んでいます。早めの入園か、待機児童覚悟で遅めの入園か。どうしたらいいでしょうか。
保育園に入園希望されている方は
お子さんが何ヶ月、何歳のタイミングを考えていますか?
私は予定日が来年の1月です👶🏻
なので理想は10月11月頃に入園、職場復帰したい!と
思っていました。
役所に保育園事情を聞きに行ったところ年度途中入園枠が自宅から職場の経路で通園可能な保育園(6園ぐらい)全部枠0人で特に下半期は入園枠かなり減ってくる。と言われました。
1番は4月入園が入りやすいと言われましたが、4月だと生後3ヶ月で入園か、、と。早くないかな可哀想かなもっと成長みてたいな一緒に居たいなって。
産後3ヶ月で心身ともに私自身仕事復帰出来る自信もない。
今住んでる地域に友達も親も知り合いも頼れる人無し
旦那しかいないから。
待機児童覚悟で年度途中入園の応募すべきか
確実に入れるように生後3ヶ月で入園させるか。
どなたかご意見下さい🙇♀️💦
- ま。(1歳1ヶ月)
コメント
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
私娘が今6ヶ月ですが
4月入園で申し込みしましたが
1歳から通わせる
つもりです!
保育園によるかもですが
そういうのは不可能ですかね?
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
産後3ヶ月はでの復帰はなかなか大変かと思います。やっと少しずつ夜寝られてきたかなぁというタイミングでまだ夜間授乳はあるはずです。
途中入園はなかなか厳しいところが多いと思います。私は1歳4月入園をしました。
1歳4月入園は厳しそうですか?
うちの市はそれまでに早めに申請して待機期間長くして点数上げて入りやすくなるとかあります。そこらへんも合わせて聞いてみたらいいかと思います☺️
-
ま。
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなってすみません🙇♀️
一歳すぎてから入園が全く頭になかったのでそれも手だなと皆さんからのご意見で思いました!むしろそっちの方がいいかなって💭
1歳4月入園を目標に先に空きがあったらラッキーぐらいで産まれてからの保活を開始しようかなと思います💪- 7月6日
-
初めてのママリ
初めてだと色々わからないですよねーとりあえず延長するのには誕生月の申請しないと手当もらえなくなっちゃうし🥲
1歳すぎだと離乳食も完了になっているのでそっちも楽ですよー😊
まずは無事ご出産されますように☺️- 7月6日
![Kコマー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kコマー
まず年度途中の入園の申し込みをして、入れなかった場合は育休延長して、1歳3ヶ月になる4月の入園の申し込みをするのはどうですか?🤔
-
ま。
コメントありがとうございます☺️
延長してって事ですよね〜
一歳が1番激戦とよく聞くので出来たら0歳のうちにと思っていたのですがそこも視野に入れて応募していくのが1番ですかね🥲- 7月5日
![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちの
私なら一応延長覚悟で10月、11月申請して、1歳4月狙います!
-
ま。
コメントありがとうございます☺️
途中入園も応募しつつ1歳4月入園も応募が1番無難ですかね💦
流石に生後3ヶ月じゃ入れても自分の私生活が爆発しそうです🤯- 7月5日
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
もうすぐ生後4ヶ月です。あくまでわたしはですが、まだまだ人に預ける気にはならないです💦完母ということもありますが…。
わたしは1歳4月入園を見送って、年度途中入園を狙う予定です。わたしの地域は転勤が多く、年度内の動きがそこそこあるようなので、相当人気の園でなければ順番待ちすれば年度内に入れる地域です。
質問者様の場合は9月、10月、11月とかにダメもとで応募しつつ、1歳4月入園が1番いいのかなあと思いました💡
-
ま。
コメントありがとうございます☺️
私も今他の方にコメント頂いたりもちろんマーガレットさんの意見もそうですが、年度途中入園応募しつつ1歳4月で検討していこうかなと思い始めました🥲
流石に3ヶ月じゃ預ける気ならないですよねまだ生まれてないですけど私も正直なりません😂- 7月5日
ま。
コメントありがとうございます🙂
そういうのと言うと4月入園で応募して入園月の変更をすると言う事ですか??