※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
妊娠・出産

出産時の旦那さんの立ち会いについて、経験者の良かった点や課題を教えてください。今回は希望しているが、夫は血が苦手で乗り気ではない。

出産時、旦那さんの立ち会いを経験された方☺️

居てくれて良かった点や、
逆に居ない方が良いと思ったことなど
お話聞かせてください🙏

上の子の時はコロナ禍でそもそも無理だったので、
今回は立ち会いを私が希望していますが、
夫は血が苦手なのであまり乗り気ではなさそうです笑

コメント

あーちゃん

しましたが…いてもいなくてもです
腰が砕けそうに痛くて
さすってもらうにも違うし弱いし
いきみのがしするにも役立たずだし
いるなら触らないで離れてみててと思いました

  • みーちゃん

    みーちゃん

    初めての立ち会いだと、旦那も何をしていいのかあたふたしそうです💦ありがとうございます☺️

    • 7月5日
𝑳𝒊𝒊✯

私はいらない派です🤣
1人目の時ら手汗いっぱいの手でさすられて逆にイライラしたからです笑
2人目は仕事の都合で間に合わなかったんですが気楽にうめました🤣
3人で子どもは終わりの予定なので立ち会いしてもらって旦那も血が苦手なのでほとんど壁見てました🤣笑
1人目の時なんか生まれた瞬間、青ざめてLDRを出て行ったそうです😆
さするの上手だったらよかったですけどうちの旦那は特に血が苦手なので😅

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ご意見ありがとうございます😊
    やっぱり一回は立ち会ってほしいと思っちゃいますよね!同じように壁見とくだけになるのかな、、笑
    参考にさせていただきます💓

    • 7月5日
♡

私も上の子立ち会い無しで今回迷ってましたが
大丈夫?や頑張って!に対して反応するのも
体力の無駄ですし痛みが和らぐ訳じゃないので
一人で挑むつもりです🤣

  • みーちゃん

    みーちゃん

    上の子も予定日も近そうで嬉しいです💓前回ひとり産んでると、そう思うお気持ちもすごくわかります🤣コメントありがとうございます🙏

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

私もコロナで出てくる寸前しか立ち会いできなかったですが1人で産むよりは断然安心感はありました!
主人も血無理なタイプですが立ち会えて本当よかったー!って言ってました🥹
逆に陣痛中にいなくてよかったと思ってます、絶対気まわらないタイプなので😂😂

  • みーちゃん

    みーちゃん

    なるほど!出る瞬間だけ居てもらうのもありですね🤔
    立ち会えて良かったって言ってくれる旦那さん素敵です🥹うちのはどうかなー🤣🤣
    コメントありがとうございます!

    • 7月5日
ちぎりぱん

1人目も2人目も立ち会い出産でした☺️

1人目の時は嫌だった点は痛くてそれどころじゃないのにご飯出されて食べなよ持ったえないみたいなの言われた事くらいで1人目2人目の時は良かった点は最後の方旦那の腰のさすりと応援があったので頑張れたし泣き叫びちらして暴れてる私をみて産まれた直後に旦那が泣きながら俺の子供産んでくれてありがとうと言ってくれたのを見て旦那が初めて泣いてるのを見てなんか笑えました🤣

  • みーちゃん

    みーちゃん

    旦那様の腰さすりが役に立ったというのは珍しいご意見で素晴らしいですね🤣👏笑
    そこまで感動してくれて、ありがとうって言ってくれるならうちも立ち会いしてほしいと思ってしまいます🫣❣️

    • 7月5日
ママリ

私はどちらでも良かったのですが、夫の希望で立ち会いしました。
暑くて暑くて仕方なくて、陣痛バッグに入ってるハンディファンあててほしかったのに伝わらず…
汗拭くときも何故かタオルではなく熱い手で拭われて殺意が芽生えました。笑
見かねた看護師さんが持ってきてくれたうちわであおいでもらいましたが、ハンディファンも扇子もタオルもバッグに入ってるのに😩
水飲みたいって言ってるのに伝わらず「水だっつってんだろぉぉ!」って怒鳴ったことだけは覚えてます🤣
出産の壮絶さ?は体感したらしくよく労ってくれましたが。
そもそもコロナ禍で分娩台に移動してからしか立ち会えず、そこまでの30時間超は1人だったので、私的にはいてもいなくてもどっちでもって感じですね…
2人目も立ち会い希望らしいので、陣痛バッグに何が入ってるかはしっかり伝えておこうと思います。笑

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ご主人が希望されるって珍しいですね😳!
    陣痛中はやっぱり腹立つことも多いんでしょうね(笑)でもまた立ち会いたいって言ってくれるのは私だったら嬉しいです😆💓予定日も近そうですし、お互い出産がんばりましょう❣️

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

3人とも1人で産んでますが、居なくて良かったなぁって思います!でも居てくれるだけで心強いとかでしたら立ち会うのもいいと思います😊妻が必死になってるところを見ると、命懸けで産んでくれて感謝。って気持ちも余計に増すだろうし、いいと思います🍀*゜うちは1人目の時夫がアタフタしてしまいまさかの熱が出て追い出されました。笑 2人目の時は仕事で間に合わすちょうど生まれたとこに分娩室入ってきました!3人目の時は家族1人までなら立会可能でしたが来なくていいと言いました!笑

  • みーちゃん

    みーちゃん

    熱は笑いました🤣3人もお1人でご出産されたのはすごいですね👏!
    居てくれると心強いと思うか、邪魔と思うか、判断が難しくて悩みます〜😂笑

    • 7月5日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

私はいなくてよかったかなと思いました😂笑笑

もちろん思い出話を共有できることやすぐにこどもを抱っこしてもらえたところは良かったなと思ってるのですが...

産後のセックスレスに繋がったことと陣痛中や産後のぶっ倒れそうな時に夫に気を使うのが疲れました😂

産後何度も胎盤が気持ち悪かったと言われて不愉快で立ち合わせなければよかったって思いました🙄

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます😊やっぱり血とかグロい系は見せない方が良さそうですね😂笑

    • 7月5日
🐒

1人目の時は母と夫が立ち会いで、テニスボール使ってのいき見逃しが凄く上手で助かりました🥺
むしろ母の方がぺちゃくちゃうるさいし、いき見逃し下手でした(笑)(笑)
2人目の時も立ち会いで、あれしてこれして言いやすくて居てくれて良かったです🥰

  • みーちゃん

    みーちゃん

    旦那さんのアシスト素晴らしいですね👏笑
    うちのがそんなに役に立ってくれるのか、、判断が難しいところです🫣🫣

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

居てくれて助かったことは正直ないのですが、痛みに耐えて出産している様子を見せられたことはよかったかなぁと思っています。
つわりや体調不良のしんどさは男性にはわからないけど、立ち会ったことで妊娠、出産は命懸けなんだぞっていうのを少しは理解してもらえたかなぁと思います!

私も血は苦手ですけど、ママはそんなこと言ってられないですからね(´A`;)

  • みーちゃん

    みーちゃん

    それです!私も立ち会ってほしい1番の理由がそれで、やっぱり大変な思いをしている所を見せときたくて😂
    居てくれて助かったことはない、に笑いましたwありがとうございます❣️

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

立ち会いしました。
正直いてもいなくてもいいけどママが大変な思いして産んだってゆう姿を見てもらえたのは良かったと思ってます。
あとは触れないで、あっちから見てて!助産師さんが側にいて!って感じでした🤔

ママさんが立ち会い希望してて血が苦手だから乗り気じゃないって… 私ならイラッとしちゃいます😭笑

  • みーちゃん

    みーちゃん

    立ち会ってほしいなら立ち会うけど、、って感じなんですよね🤣おい!って感じですww
    私もそこが一番の理由で!役に立つことは期待しない方が良さそうですね🫣ありがとうございます!

    • 7月5日