※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
妊娠・出産

派遣で働いていて、妊娠した場合、派遣会社や派遣先に妊娠を伝える必要があります。派遣会社や派遣先に伝えるかは自分で決めることができます。通常は何ヶ月かに伝えることが一般的です。

派遣で働いていて、妊娠された方いますか?

妊娠を伝えるのに派遣会社へ伝えるとは思うのですが、派遣会社が派遣先へ妊娠を伝えてくれるものですか?

派遣会社も派遣先も自分で伝えるのでしょうか?

何ヶ月くらいに伝えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

派遣で働いていました🙋‍♀️
私の場合、派遣会社から派遣先へ伝えていただきました。
本当は安定期に入ってから派遣会社へも伝えようと思っていましたが、悪阻等でお休みを頂くことが増えるかもしれないと思い心拍確認前に派遣会社へは伝えました。また、職場の環境もあったので(加熱式タバコですが同室喫煙者がいた為)派遣先へも心拍確認後に早めに伝えていただきました。
いつ伝えるかはご自分で決めていいと思います😊派遣会社はそれに合わせて派遣先へ伝えてくれると思いますよ。

  • ☆

    派遣会社から派遣先へ
    という流れなのですね!

    まず心拍確認してから連絡してみたいと思います☺️
    ありがとうございました😊

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

派遣会社から職場に伝えてくれましたが自分からも言いました!
わたしは仕事内容もなかなかハードで安定期前に辞めるつもりだったのでわりと初期に伝えました。
3ヶ月位の時に伝えたと思います😊
安定期入ってから伝える方が多いと思いますがご自身の体調をみて自分のタイミングで伝えて良いと思いますよ!

  • ☆

    暑い職場や、重い物持つ職場がある為、私も初期の段階で伝えようとおもいます!
    ありがとうございました😊

    • 7月5日