
1か月の男の子の1日の流れや悩みについて相談しています。授乳やおむつ交換、寝かしつけなどが繰り返され、ご機嫌な時間はまだ少ないようです。いつからご機嫌になるか不安ですか?
いつもお世話になってます
生後1か月(46日)の男の子です
これくらいのときあかちゃんの1日どんなかんじですか?
息子の場合
2時間から2時間半で授乳
そのときおむつ交換
げっぷ出し中寝る→ベビーベッド移動→背中スイッチ発動で泣く→ラッコだっこ
のくりかえしです(˘•ω•˘)
夜はなんとか布団で寝てくれることもあります(´・×・`)
基本起きているときは授乳かおむつか泣いているかのどれかです( ´•ω•)
ごきげんで起きていることはほぼありません
こんなものですか?
いつぐらいから起きててごきげんになるものですか?
- ぽん(8歳)
コメント

ちょこ
そんなもんだと思いますよ(* ॑꒳ ॑* )
3ヵ月くらいからだんだん笑うようになったり声を出したり自分の手に気づいたり首が座ったりするようになりますよ♪♪
6ヵ月になった今も朝寝、お昼寝、夕寝があります( ˙-˙ )

ritmm423
生後9ヶ月の男の子育ててます♪
1ヶ月のときは授乳も2~3時間置きで、
寝る時も下ろすと泣くので、
ラッコ抱っこで寝かせてました😌
夜もラッコ抱っこか腕枕で寝かせてましたよ♪
今はごきげんの時間しかなく、
寝る前くらいしかぐずぐずしませんし、
寝転んでトントンするだけで1時間~2時間寝てくれるようになりました♥
-
ritmm423
続けてすみません😅
離乳食はじめたらだいぶ楽になりますよ♪- 2月6日
-
ぽん
回答ありがとうございます
背中トントンで寝てくれる日が待ち遠しいです(/´Д`)/
ほぼソファーで1日をすごしているのでエコノミー症候群なりそうですwww- 2月6日
-
ritmm423
待ち遠しいですよね!
その時はあと何ヶ月かーとか
長く感じてましたが
あっという間にきましたよ♪♪- 2月6日
-
ぽん
そーなんですよね
起きてる時間長いからさらに1日1日が長く感じます。゚(゚´ω`゚)゚。- 2月6日
-
ritmm423
起きてる時間長いんですね😳
1ヶ月とかだと泣くか寝るかだったので
起きてるの羨ましいです😌- 2月6日
-
ぽん
すみません💦
私の起きてる時間です💦
だっこじゃないとねてくれないのでお昼寝もできないので
たまに寝落ちしそうであせりますヾ(・ω・`;)ノ- 2月6日
-
ritmm423
あ!笑
私は、ラッコ抱っこして一緒に寝てましたよ☺️- 2月6日
-
ぽん
器用ですね💦
私は落としてしまいそうでできないです。゚(っω`c)゚。- 2月6日

みのきゅん
一ヶ月は母乳だったので一時間事に授乳してました‼
四六時中膝の上でおっぱい吸ってましたよ‼(・・;)
うちも布団置くと必ず起きるのでそれよりは膝上の方が楽でそうしてました‼(・・;)
今も昼寝は膝上か抱っこひもです( ノД`)…
大分一人で遊ぶようにもなったのと授乳感覚が空いて来てるので!
個人的には4ヶ月過ぎぐらいから外出もしやすくなって楽になった気がします‼(^-^)/
一人で遊ぶ時間も増えて来ました‼(^-^)/
うちは成長してきたらグズルのは眠い時かお腹張ってる時が大くなってきました(^-^)/
機嫌は新生児からニヤリとはしてましたがニコニコが少しずつ出て来たのは二ヶ月~三ヶ月ぐらいだった気がします‼
-
ぽん
回答ありがとうございます
にこにこ待ち遠しいですー
ニヤリはよくしてますwww
最近は目で追ってくれるようになりました(・∀・)
抱っこ紐おさがりでいただいたのですが使いこなしきれず…( 'ω' ;)です- 2月6日

退会ユーザー
こんにちは!うちは生後48日で近いので親近感でコメントさせて下さい😊
うちの息子は約3時間で授乳で、同じくその時におむつ交換してます。
ゲップ出し中に寝ることは減ってきて、出したあとは抱っこしたままちょっとだけご機嫌で起きてて部屋を見回しながら一人でお喋りしてます😃
そのあとこのまま眠りにつくので、らっこ抱きをして寝かせて完全に寝たなぁって思ってからソファに用意してある寝るスペースに下ろして寝かせます🙂
その時に起きちゃうこともありますが、らっこ抱きで寝てたので機嫌良くて一緒に遊びます😄最近は口元を触るとニコニコと笑うようになりました!みんなに笑うの早いと言われます😁
ソファに下ろしてもぐっすり寝てくれる時はチャンスなので、晩ご飯の準備を一気にやっちゃいます!!
-
ぽん
回答ありがとうございます
お誕生日2日違いですかね*+.\( °ω° )/.:+*
お利口さんなお子さんですねー∩^ω^∩
ほぼソファーで1日をすごしているのでうらやましいです
夜も寝付き悪いこともけっこうあるので毎日夜になるのがこわいですwww- 2月6日
ぽん
回答ありがとうございます
ママリで同じくらいの方が夜ねてもらう為に昼間は起こしてますってゆうのをみて他の方はどーなのかなと思いました
そんなもんですよね
1日ほぼソファーですごしてます( 'ω' ;)
ちょこ
生後1ヶ月なんてずーっと寝てましたよ(。ᵕᴗᵕ。)"
起こしたからといって夜寝てくれるわけじゃないし…起こすのかわいそうだし、眠いなら寝とけ〜!って感じです(* ॑꒳ ॑* )
ぽん
そーなんですね💦
息子も寝てます
…だっこでですが。゚(゚´ω`゚)゚。
一人で寝てほしいです( 'ω' ;)