※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CHRiS3
子育て・グッズ

保育園入園準備についてのアイテムや服の準備について教えてください♫

保育園入園が決まりました!
4月に1歳で入所予定ですが、入園準備にみなさん何を用意しましたか?
水筒やお弁当箱やオムツなどは園によって様々だと思いますが、服などは今のセール期間にできるだけ揃えたいな…と思っています。
いや、そうではなくて買い物したいだけなのもあるかも笑

ご参考までに教えてくださーい♫

コメント

みき

うちはハンカチを大量に持って行かなければならない園でトイレ後の手ふきと給食の時の濡れタオルなど1日3枚必要で兄弟がいたので尚更大量購入しないと行けませんでした(´・ω・`)

  • CHRiS3

    CHRiS3

    お手拭きはよく聞きますねー。
    私が買いたいグッズのうちの1つ笑
    ありがとうございます😊

    • 2月6日
みるくてぃ

名前シールやスタンプ
スタンプはともかく、シールは消耗品なので出来るだけたくさんあるといいかもしれません
お子さんのものには靴下1つでもお名前を書きます

肌着に関してはロンパースしかお持ちじゃなければ、セパレート(上下が分かれてるやつ)が望ましいです
保育士さんは1日にたくさんの赤ちゃん、お子さんの着替えをするので下にボタンがついてるロンパースだと手間がかかるので、1日多くて3〜4枚は着替えると思います
それが1週間分あるといいかもしれません

  • CHRiS3

    CHRiS3

    細かくありがとうございます😊
    スタンプ考え中です…オムツ持参の園なので。。悩みに悩んでます。シールって小さい子どもでも使うんですね!知らなかったです💧
    下着はやっぱり買いですね!タンクトップ?半袖??どちらにせよ必要そうですね!

    • 2月6日
ユートピア

オムツスタンプ買いました!
めっちゃ便利でした\(^o^)/
あとはお利口タオルと呼ばれるやつだと思いますが、ハンドタオルにゴムがついてるタイプのエプロンを食事用エプロンの代わりに持たせてます。
衣服のタグに貼れるお名前シールはかなり便利でした!
他の方も言われてますが、ロンパースタイプじゃない普通の肌着を多めに買いました!

  • CHRiS3

    CHRiS3

    タグに貼れるお名前シールなんてあるんですね!!知らなかった…イオンやヨーカ堂?あたりを物色してみます!
    オムツスタンプどーしよーーー

    • 2月6日