※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の授乳に悩んでいます。ミルクを50〜60ml飲んでは1時間ごとに欲しがり、母乳も与えていますが、1時間半おきに授乳で疲れています。授乳間隔が広がる時期はあるでしょうか?毎日涙が出て困っています。

新生児のちょこちょこ飲みに困っています。
生後26日目です。混合で育てています。

ミルク単体を飲んでも50〜60ml、
間隔が1時間くらいでまた欲しがります。
母乳を合間にあげたりしますが毎日1時間半おきに授乳していて精神的に参っています…

新生児の時にちょこちょこ飲みだったけど
その後、授乳間隔が空いてきた方はいますか?

ずっとこのままだとどうしよう…
毎日授乳のたび涙が出ます

コメント

梅子

そんな感じでした😅
母乳の出もイマイチだったのでひたすらパイをあげてた気がします😅

ちょこちょこしか飲めない時期ですもんね💦それにその子のタイプがちょこちょこ飲みタイプなのもあると思います。

抱っことかあやしても泣き止まない感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭✨
    そういう時期なのでしょうか?
    梅子さんのお子様はいつ頃から間隔安定しましたか?

    抱っこしてもあやしてもだめです😭😭
    ちょこちょこ飲んでるからかすぐお腹空くみたいです💦

    • 7月5日
  • 梅子

    梅子

    少ししか飲めないからすぐ欲しがるって助産師さんに言われました💦

    1時間半しか余裕がないと本当に何もできないし、気も休まらないですよね💦

    2ヶ月あたりから飲む量も増えてきて、吐き戻しもあるけど、少し多めにあげてみてました。

    今記録見返したら30日ころから80とか飲めるようになってました。
    それまでは40〜60あげてました。

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに今そんな感じです!
    希望が湧いてきました🥹
    ありがとうございます、大変励みになります!

    • 7月5日
  • 梅子

    梅子

    絶対いつか飲めるようになって、寝てくれる日が来ます!
    今はつらいですが、きっと、あの時悩んだなーって笑える日がきますので、無理しすぎずに、お互い子育て頑張りましょー😊

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

私も同じ状況です。生後22日ですが、混合でトータルで1日700ほど飲むのですが一回につき40〜80mlほどでムラがあり、1時間毎に泣いて欲しがります。ミルクは間隔空けなくちゃいけないと思いつつも少しづつしか飲んでくれず、途中で寝てしまいます。
解答になってないですが、同じような状況の方がおられると知り少し安心しました…。もっと体が大きくなれば一回の飲む量も増えるんじゃないかなぁと希望を持ってます…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    全く同じ状況ですね!私だけじゃないと知り安心しました😂✨
    本当になんで途中で寝ちゃうんでしょうね…
    お互いちょこちょこ飲みちゃんの育児頑張りましょう💪

    • 7月5日