![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、持参してます!
その方が色や検査もスムーズなので♪♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹を壊しているならば持参したほうがいいですよ。
ただ、胃腸炎の検査はおむつについた便を採取して検便するわけではないので、また別になります。
-
りさ
コメント有難うございます。
胃腸炎の検査はどのようにするのでしょうか?💦
おむつについた便を採取するのではなかったら持っていかなくても良いでしょうか😵
下痢なので。- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
直接肛門から便を綿棒で採取するか、血液検査になりますよー
ただ、色味や臭いといったものも診断には必要になるので持参されるのが一番です😊- 7月5日
-
りさ
有難うございます。
持参してみます😀- 7月5日
りさ
有難うございます😀
持参してみます!