
今年本厄の方、今年は家族が病気でお休みが続き、自身も風邪で体調不良。周りも入院繰り返しで心配。皆さんはどうでしょうか?
今年本厄だよーって方、今年も半分終わりましたがどうでしたか🤔?
私は普段そこまでそういうものを信じないというか気にしないタイプなのですが、、
息子のRSやアデノウイルス、中耳炎とかなり色々かかって毎月半分くらいお休みしているのと、私も風邪をもらってから悪化して長引いたりととにかく体調が悪いです😇
それに加えて周りの家族も入院繰り返したりしていて、私の本厄が周りに影響している…?と心配になるほどです🥲
皆さんどんなでしょうか🥺?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

ままり
わー災難続きですね🥺
私も本厄だし厄祓いもいってないけどまだ厄年ぽいのないです!
私も気にしないのですが、悪いこと続くともしやこれは⋯!!ってなってしまうと思います(笑)
今からでも気休めでもいいから厄祓いいってもいいかもですね🙆♀️

みと
本厄です!
12-3月まで病気続きで、コロナ結膜炎ノロアデノインフルエンザを次々移しあって厄年のせいだ!!!と思ってました笑
肩こり首こりも酷くて、磁気ネックレスを母親からのプレゼントで買ってもらってからは子供の病気なくなりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
同じく、厄年め…!!と思っていたところです😂
え!!磁気ネックレスすごいですね😳👏
私も肩こり首コリもひどいし頭痛も今年は多いです😱- 7月5日

はじめてのママリ🔰
私もふだんそういうものを信じていなくて厄払いもしていません。
ただ、3月の産後からずっと体調が悪く、4月からは入園した子供から広がり家族全員体調不良になり、やっと全快したのは6月中旬😇
さらに夫も事故を起こしました。
たまたま!と思いつつ、これが本厄なのか~とも思っています😂😂
出産は厄落としになるっていうのも見るので、やっぱり本厄は関係ないのかな😂
-
はじめてのママリ🔰
厄落としも敵わないほどの本厄、厄介ですね🥲
とにかく我が家も体調不良が明らかにいつもよりも多くて、息子は去年から保育園通い始めてて2年目なのに、1年目の去年よりも風邪もらってくるし長引くし休んでいます😇
旦那さんの事故、大丈夫でしたか😭?
残り半年は穏やかな日々を過ごしたいですね🥺- 7月5日

はじめてのママリ🔰
本厄です( т т )
つわりから始まって寝たきり、、
5.6ヶ月あたりで徐々におさまってきて、安定期なのに体調は安定せず、風邪をひいて、あげく家族全員コロナになり…
そして根管治療中の歯が痛い…
でも風邪&コロナで歯医者も思うように通いきれず…
後期は切迫気味で検査などで入院(いまここ)
今だ歯医者行けず…笑
美容院すら行けず…笑
出産て厄落としになるはずなのに、、
とりあえず今年の半分は体調悪いです😂
キラキラのマタニティライフはやってきませんでした😭😭
子供も幼稚園最後で、幼稚園側も参観日を増やしてくれてるのに、お腹張りまくりなので見に行けそうにありません、、悲しいです🥲
-
はじめてのママリ🔰
いま入院中なんですね😭
体調、切迫の状態は大丈夫ですか?
私もですが今年はやたら体調不良続きますよね😭?!
本厄恐るべしです。。
お子さんの参観日も行けないのは辛いですよね😢
無事に出産して厄もしっかり落とせて、その後は何事もなく過ごせるといいですね😭
まずは安産をお祈りしています…!!- 7月8日

退会ユーザー
私も厄祓いいきましたが、ほんっっと今年は災難続きです😭💦
毎月子供風邪でダウン、親うつりまくり、初めての熱性けいれん、自分の骨折、幼稚園での友達トラブル、車ぶつける…他にもいっぱいありすぎてもう鬱になりそうな半年でした💦
本当にあるのかなぁ、厄年💦
-
はじめてのママリ🔰
厄祓い行っても…とは、本厄の力強すぎます😭😭
我が家も去年までは子供が熱出しても親にうつらなかったのに、今年は全てうつってます😇
骨折や車の修理など、大変な半年でしたね😢
あと半年はもう少し穏やかに過ごしたいですよね😭- 7月8日

o
厄年…私は信じます😢
家族が多い分、あの人が厄年やからと言われる事が多いですがやっぱり厄年の時に何か災いが起きてる気がします😰
厄は近くの人にうつりやすいと聞きました😰
義兄が40の1番強い本厄の時に義母が倒れ、私も入院し、身内が4人亡くなりました。
私の友達は厄年の時に交通事故で意識不明になり記憶喪失になりました。
今年は夫が大厄の前厄なので家族で厄払いに行きました。
厄払いに行くまでに、親戚が2人亡くなり、出かけた先で飛石でフロントガラスが割れ、私の父の会社が倒産しかけました(持ち堪えましたが…)
年が変わり厄払いに行くまでの3ヶ月間でこれだけの事が一気に起こりました😰
正直厄なんてと思ってましたが、これ以上何かあると怖いなぁと言う事で厄払いで有名な所に行って厄払いしてもらってからは平和に暮らしてます😂
人が亡くなったりするのはもうそんな年齢なんやなぁって感じですが一気に亡くなったので、少し怖くなりますよね😰
本厄、後厄と続くので気を引き締めていきたいと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
私も厄なんて気の持ちようじゃないかと楽観視してたのですが、、さすがに明らかに今年は色々あるなぁと思いました😭
有名なところで厄祓いしてもらってからは落ち着いたんですね!!
あと半年だしなぁと思って行くか悩んでたのですが、やっぱり行ったほうが良さそうですね🥲🙏- 7月8日
はじめてのママリ🔰
羨ましいです…🥺!
強い守護霊的な?何かが守ってくれているんですかね🫣✨
わかります、普段期にしないのに悪いことが続くと、厄年…!!と考えてしまって😂
あと半年残ってるので、まだ良くないこと続くようならお祓い行こうと思います🥲