※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
太郎ママ
家事・料理

ご主人が筋トレしている方、または体力のいる職業に就いている方にお聞…

ご主人が筋トレしている方、または体力のいる職業に就いている方にお聞きしたいのですが。
毎日の食事はどのように考えていますか?

私は鶏肉(むね、ささみ)、豆料理や野菜を心掛けている“つもり”ですが…💦
2人目を妊娠してから、なかなか気を使えなくなってしまいました💧
何かオススメのレシピご存知でしょうか? よろしくお願いします!✨

コメント

ニャンコロジー

毎週筋トレしてます💦
あまり炭水化物食べてくれないので、野菜づくしの炒め物、汁物がほとんどです〜〜

  • 太郎ママ

    太郎ママ

    ご回答ありがとうございます✨
    炭水化物💦そうなんですよね💦
    麺類作るにしても必ず2種類になってしまったりしてます( ;∀;)
    野菜づくしは良いですね✨

    • 2月7日
aya

主人が社会人サッカーをしており、毎日筋トレしてます。

低脂肪、高タンパクを意識しますね。揚げ物より炒め物、蒸し物にしてカロリーダウン。鶏肉や豚肉と野菜たっぷり組み合わせてメインにしてます。肉巻きとかもよく作ります。あとは豆腐、厚揚げ、納豆とかも添えたりして。

それからごはんの最初に野菜をもりもり食べてもらいますが、サラダより温野菜にした方が身体も冷やさないので良いそうです(*^^*)

  • 太郎ママ

    太郎ママ

    ご回答ありがとうございます✨
    蒸し物イイですね! やはり大豆タンパク摂りますよね。 ちょっと蒸し料理で何か考えてみたいと思います(*'▽'*)

    • 2月7日