 
      
      検診で8㎜の胎嚢のみ確認、卵黄嚢不在。先生は安心してと説明。双子の可能性あり、成長が遅いかも。次回検診が心配。
5週1日で検診に行ったところ、8㎜の胎嚢だけ見えて卵黄嚢はありませんでした。
一度流産しているので不安でしかたないです😭
他の方の質問見る限り、卵黄嚢まで見えてる方がほとんどなのに…
先生からはこの週数からいくと見えなくても大丈夫とは言われたのですが不安で…
8㎜の胎嚢の横に2㎜くらいの胎嚢もあって、双子っぽいので成長が遅いとかあるのでしょうか?
おそらく小さい方の胎嚢は吸収されると言われておりめす。
次回の検診までドキドキです😭💓
無事育ってくれますように…
- ゆり(1歳8ヶ月)
コメント
 
            ママリ
1人目も2人目も卵黄嚢見えたことないです!
でも無事出産しました。
無事育ってくれているといいですね!
 
            maritanママ
一昨日5w2dの初診で診てもらいましたが私も胎嚢だけでしたよ☺️先生も次は心拍確認できると思うので2週間後に来て下さいとの事でした😊私も去年、流産してるので不安だらけですが赤ちゃんを信じてあげましょ୧😊૭赤ちゃんの成長の早い遅いは個人差があると思うので👶💓お互いの赤ちゃんが無事順調に育ちますように🙏🍀*゜
- 
                                    ゆり 同じような方がいると聞いて安心します〜😭💓 
 私は来週もう一度来てと言われてるので、それまでドキドキです‼︎
 お互い順調に育ちますように😭💓- 7月5日
 
- 
                                    maritanママ 赤ちゃんを信じましょ👶💓💓 
 きっと大丈夫です( ◜ᴗ¯)🤝(¯ᴗ◝ )🎶- 7月5日
 
- 
                                    ゆり ありがとうございます😭💓 
 また流産するんじゃないかと毎日不安で…
 そうですね‼︎赤ちゃんを信じます👶🤱- 7月6日
 
 
            こむぎ
2人とも卵黄嚢見えたことないです!
元気に生まれてます☺️
- 
                                    ゆり 見えない人もいるんですね‼︎ 
 無事に育っていってくれることを願ってます😭💓- 7月5日
 
 
            つき
5w1dなら卵黄嚢見えない人の方が多いです😌
5w1d エコーで検索すると
沢山出てきますが卵黄嚢ないものばかりですので見てみてください🍀
- 
                                    ゆり 検索しました‼︎ 
 見えてない人も結構いました‼︎
 次回心拍確認できたらいいねって先生に言われたので、どきどきしてます😭💓- 7月5日
 
 
   
  
ゆり
見えない人もいるんですね‼︎
無事に育ってくれると信じます😭💓
ありがとうございます‼︎