![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![つまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つまま
認可保育園で、全くゼロではないですが近隣の園に比べるとかなり少ないです。
近隣やなんなら経営同じ系列の保育園はあるのに娘の園はないもの↓
運動会(0.1歳児はなし)、夏祭りなし、お泊まり保育なし、野菜の栽培なし、芋掘りも系列に行って抜くだけなので育てるのなし、どんと焼き無し
あるのは音楽会とお遊戯会、2歳児以上の運動会位です。。
イベント大好きな私としては悲しいです😭
距離と給食完璧で、先生が素敵な方ばかりなので、面談やアンケートでのご意見のところに、課金するからぜひイベント増やしてほしいと記入してます♡♡
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
前に通園していた保育園がそうでした。
開催されていた行事は、運動会(年長、年中、年少のみ)、春の遠足と秋の遠足(近所の公園へ行って遊んで帰ってきて、園庭でお弁当。※公園の遊具での遊びは禁止)だけでした💦
入園前に確認すれば良かったのですが、行事って行われるのが当たり前と思い、無知だったので入って驚き後悔さえしました💧
今は引越ししたのもあり、園が変わったので、行者が沢山あり親子で楽しめています♪
コメント