※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子どもが夜だけ発熱しています。病院で検査したが異常なし。喉に違和感なし。たん絡みの咳があり、吐くことも。日中は元気。夜だけの発熱経験がある方いますか?

教えてください。1歳の子どもが夜だけ発熱します。日曜日の夕方38.2℃月曜の朝には37℃に解熱しましたがまた夜には38.6℃今日の朝には36.8℃と解熱し明日は保育園に行けるかなと思ったらまた今(深夜)発熱しました。今日病院には念のためかかり、喉には異常なしでした。たん絡みの咳がありたまに咳き込みすぎて少量吐きます。こんなに何日も夜だけ発熱ってしたことある方いますか?日中はいつも通り元気です。

コメント

🐈

大人でも風邪の時は夜熱が上がってしまうのはあるあるなです💦
基本的には人間は朝方が一番体温が低く、夕方以降は体温高いみたいです😵
日中動いて夜に疲れが溜まってしまっているのかもしれません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園も休ませて家に引きこもってるんです🥲今までの疲労が蓄積されたのかな??
    教えていただきありがとうございます!

    • 7月5日
ぱわふる母ちゃん

中耳炎も考えられるかもしれません。
長男が1歳前後の時、まさにその症状で中耳炎で鼓膜切開までしました💦
ついこないだ、甥っ子も1歳目前でその症状で耳鼻科に行ったら中耳炎だったそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも上の子が中耳炎もちですが、痛いのですごい泣き叫びますよね?そんな感じではないんですよね😭ぐったりしてて泣きますが強くは泣かないです💦

    • 7月5日
  • ぱわふる母ちゃん

    ぱわふる母ちゃん

    長男は全然泣いたりせず、ただ夜の発熱が1週間続いた頃に耳垂れが出たことで中耳炎が発覚しました💦
    甥っ子も全然泣いたり痛かったりはなかったそうです🙄
    友達の子供も1歳でこないだ耳掃除のため耳鼻科に行ったら、ねつもないのに中耳炎になってたそうです💦
    いろんなパターンがありそうですね🤔💦

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みに強いのですね👏
    今病院で血液検査してきました!結果待ち中です💦教えていたたきありがとうございました🎉

    • 7月5日